冷凍里芋とめんつゆとフライパンを使って、
いつもと一味違う煮っころがしを作ってみました。
汁気がなくなるように転がしながら煮詰め、
仕上げにバターで表面を焦がします。
柚子胡椒ピリッと!おつまみに最適ですよ。

ちびたのごはんやさん-265

【材料4人分】
冷凍さといも・・・・・・・・・1袋
バター・・・・・・・・・・・・・・10g
柚子胡椒・・・・・・・・・・・小さじ1/2
白ゴマ・・・・・・・・・・・・・少量
めんつゆ(3倍濃縮)・・・大さじ3
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・100cc

① フライパンに分量の水とめんつゆ、さといも(冷凍のまま)、柚子胡椒を入れ火にかける。
② グツグツしてきたらフライパンをゆすり転がしながら弱火で煮る。しばらくしたらアルミホイルやクッキングペーパーなどで被せるように落し蓋をしてゆっくり煮る。
③ 煮汁がなくなったらバターを加えゆすりながらさといも全体に馴染ませ焦がし色をつける。ゴマをふりかけて出来上がり。

☆落し蓋をすると味が染み込みやすく火が通りやすいです。
☆ピリ辛が苦手な場合や子供さん向けには柚子胡椒無しでどうぞ。


↑ クリックしてね♪