北海道で食べて感動した味を再現してみました。
じゃがいもを丸ごと煮るだけ。
すっごく簡単なのに、驚くほど美味しい!
煮崩れしやすく、でんぷん質の高い北あかりというホクホク感がたまらないじゃがいもを使いました。
お砂糖をたくさん使います。
炭水化物のじゃがいもに糖分で、即効性のエネルギーになりそうですね。
朝食やおやつ代わりにいかがでしょう?
甘い味付けですが、お酒のつまみにも最適です。

ちびたのごはんやさん-62


【材料 4人分】
じゃがいも(北あかり)…4個
ダシの素…………………小さじ1
砂糖………………………大さじ3
塩…………………………小さじ1/2
バター……………………30g
水…………………………1.5カップ


① じゃがいもの皮をむく。 
② 鍋に水、じゃがいもを入れ沸騰したら弱火にしダシの素、砂糖、塩を加える。 
③ 蓋をして20分弱火で優しく煮る。
④ じゃがいもに楊枝をさし中まで火が通っていたら、バターを加えて更に蓋をして15分煮る。
⑤ 器に盛って出来上がり。

☆男爵やメークインを使うとまた違う食感を楽しめます。
☆北あかりや男爵は荷崩れしやすいので優しく煮てください。



ランキング