今回、タマネギは溶けて形がなくなるまで煮込んでみました。
肉を漬け込む下準備の時間がなかったので、
ルク鍋で煮込めばお肉もたちまちトロトロ!
週末の深夜にコトコト煮込み、
【材料 6人分】
牛ロース………………1㎏
玉ねぎ…………………1個
ニンジン………………1本
マッシュルーム………12個
しめじ…………………1房
クレソン………………1束
デミグラスソース缶…1缶
赤ワイン………………1.5カップ
スープ(◎)……………1.5カップ
バター…………………20g
小麦粉…………………大さじ2
ローリエ………………1枚
砂糖……………………小さじ1
胡椒……………………適量
◎(A)
玉ねぎ…………………1個
ニンジン………………1本
セロリの葉……………1本分
パセリの茎……………2本分
ローリエ………………1枚
粒胡椒…………………10粒
ニンニク………………1片
水………………………3カップ
① 玉ねぎは皮をむき丸ごと、ニンジンは真ん中を覗いた上下3cm部分を、ニンニクは皮つきのまま、鍋に(A)を入れ弱火で1時間煮込みスープを作る。
② ①を煮込んでる間に肉は食べやすい大きさに切る。玉ねぎはスライスに。ニンジンも食べやすい大きさに切り面取りをする。
③ 鍋にバターを溶かし肉を焼き炒める。焦げ色がついたら玉ねぎを加え炒める。玉ねぎがしんなりしてきたら小麦粉を加えザックリ炒める。小麦粉が全体に行き渡ったら赤ワイン、ローリエを加え弱火で30分煮込む。
④ ①のスープができたら材料を取り出しスープだけを1.5カップ用意する。スープ、ニンジンを③に加え更に1時間煮込む。
⑤ ④にデミグラスソース缶を加え更に30分煮込む。石づきを取ったしめじとマッシュルームを加え時々ゆっくり混ぜる。味をみて酸味が強ければ砂糖を、必要であれば胡椒を適量加える。
⑤ 火を止めて一晩寝かせる。お皿に盛ってクレソンを添えて出来上がり。
☆小麦粉が入っている為焦げやすい。デミ缶を加えた後は時々混ぜてあげるように。
☆仕上げに生クリームをかければよりまろやかに。