夏の定番!
残り物野菜でもほら!
残り物野菜でもほら!
じゅうぶん満足な冷やし中華が出来ました。
豚肉、鶏肉、オクラ、インゲン、焼茄子、ゆで卵など。
豚肉、鶏肉、オクラ、インゲン、焼茄子、ゆで卵など。
夏の野菜や茹で肉は胡麻ダレととっても相性がイイ!
栄養たっぷりの胡麻ダレで夏の疲れも吹っ飛ぶよ☆
栄養たっぷりの胡麻ダレで夏の疲れも吹っ飛ぶよ☆
【材料(2人分)】
中華麺………………2玉
インゲン……………15本程度
トマト………………1個
卵……………………1個
練り胡麻(白)……大さじ3
醤油…………………大さじ3
水……………………大さじ2
酢……………………大さじ2
砂糖…………………大さじ2/3
胡麻油………………大さじ2/3
豆板醤………………小さじ1
しょうが……………1片
ニンニク……………1片
① タレを作る。ニンニク、生姜はすりおろす。練胡麻に水を少しずつ足しながら溶く。
② ①に醤油、酢、砂糖、胡麻油、豆板醤、しょうが、ニンニクを加え、よく混ぜ合わせたらタレの出来上がり。冷蔵庫で冷やしておく。
③ トマトはサイコロ状に切る。インゲンは芯を取り、茹でて4センチ幅ぐらいに切る。卵は溶きほぐし、薄焼き卵を作り、千切りにして錦糸玉子にする。
④ 大きめの鍋にお湯を沸騰させ、麺を茹でる。茹で上がったら冷水で洗い、氷水につけて麺を締める。
⑤ お皿に麺を盛り、③の具を綺麗に盛り、タレをかけ回して出来上がり。
☆具は好みで!蒸鶏やチャーシュー、ゆで卵、夏野菜など・・・
☆つけ麺みたく、つけダレにしても美味しいです。