
昨日、紫陽花を見てきました

以前から鎌倉の紫陽花寺に行きたい

と言っていたのですが…
連日、真夏のような暑さで
見頃をとっくに過ぎてしまった感。。。

というわけで鎌倉は諦め、少し近場の公園に行ってみることにしました
青味がかった紫、ガクが大きめ
色んなお花が植えてありました
至るところに、この満開の白い紫陽花
今ちょうど見頃のようで、とっても綺麗に咲いてました~
これは何て言うのだろう?
とっても爽やかでほんっとキレイでしたぁ
ポニーさんにご飯(人参100円)をあげてみました
ポニさんってこんなに小さかったっけ?
デトロイトメタルシティのように「ベェ~ベェ~」
と言ってみたら「なに
」ってな具合にガン見されますた


デリケートな時期なのにごめんなさい…

リスさんは、金網越しでうまく撮れなかったけど
忙しなく動く姿がキュートでした
めっちゃ暑い中
結局、午後1時くらいまでブラブラしておりました
少し遅めのランチをとって…
ちょうど帰る頃に雷雨

稲妻がビッカビカでちょっと恐ろしいくらい頻発してました

そのまま旦那さんの実家へ行ったら
すっかり雨が止み…
空には見事な虹が

久々に見た気がするなぁ~
赤・橙・黄色・緑・青・紫
あれ、あとなんだろう?
黄緑?水色?
調べてみると…
藍
なるほど~

午前中すっかり元気をなくしてた紫陽花たちも
この大雨で少し元気になってくれたかな

All About 「暮らしの歳時記」 涼しげな人になる3つのポイント