建舞、建前、上棟式、投げ餅~? | *成美*ちゃんの生活日記

*成美*ちゃんの生活日記

ダンナ様と大学生の息子とわたしの生活日記。

毎朝、ダンナのために愛情?いっぱいのお弁当を作って(現在お休み中)
新幹線通学する息子を叩き起こして笑顔でお見送り~♪

今日も笑顔溢れる日になりますように❤︎





                   

今日は、息子の友達のお家(お寺さん)の建前でしたキラキラ


実家の方では、「建前」と言うけど、この辺は「建舞」って言うみたい。

他の言い方では「上棟式」かな?


今は上棟式はしても投げ餅までするお家、ほっとんどなくなってしまったよね・・。


私が子供の頃は近所じゃなくても建前がある!と聞けば弟とすっ飛んで投げ餅を拾いに行ってましたえへ


親餅(中にお金が入ってます)に紅白のお餅、50円玉、5円玉、野菜、果物、お菓子、みんなで拾うのが本当に楽しくて~balloon*


今、考えるとよい時代だったよね~。



で、投げ餅経験2度めの息子、いざ出陣!


目指すは親餅! さてさて結果はコチラ


  
     *成美*ちゃん日記-ipodfile.jpg


親餅は取り合いになってジャンケンして負けたんだって汗

めちゃくちゃ悔しがってました・・・残念~汗


明日の朝は、投げ餅は焼き餅にしてはダメ(←家が火事になる)だから、レンジでチンして磯辺餅にして食べようかな好



そして、今日はホワイトデーwハート☆


隣の女の子からもらったから、お礼にプチタルト(生チョコ)。


  
     *成美*ちゃん日記-ipodfile.jpg


実家の姪っ子たちの分も作ったけど、今朝ミスドにママ友とモーニングに行ったら暖房がすごくて頭痛発生↓↓


楽しみにしてるんだろうな~と思ったけど週末にしちゃった泣



さぁ! 15日から新クエスタート矢印


今からクリアグッズが楽しみ~balloon*





チューリップ赤*成美*