先日もふと私は誕生日を迎えました
私の誕生日は平日だったのですが、数日前にふと夫が「誕生日はどこか好きな所に行こうよ。どこが良い?」
と聞いてきました。
いつも夫と出かけるとしてもホームセンターかイオンがほとんど
全くお洒落じゃない
都内でも良いなぁ。。
金木犀の香りを全身で味わいたい。
ブュッフェも良いなぁ。。
結局私が出した答えは
「縁切り神社に行きたい!!」
と
このタイミングで話すことではないかもしれませんが
私は自分の両親と(一方的に)縁を切りました。
くも膜下で退院した後です。
なので2年くらい?(過去ブログやアメ限に書いたような‥)
もちろん家を買ったことも引っ越したことも話していません。
その間、親戚が亡くなったり、父親が救急車で運ばれて心臓を一度とめて手術?したりと色々ありましたが(唯一弟とは連絡をとっているし、昨日ももふと3人で遊んだ)
それでも私は連絡していません。
酷い娘だ。と思われるかもしれないですが
それくらい酷いことをしてきた両親ということです。
わかる人だけわかってくれたらそれで良いです。
もふにとってのおじいちゃんおばあちゃんがいなくなってしまったことに関しては申し訳ない気持ちもありますが
もふが最後に会ったのが2歳になりたての時で覚えていないので、その分夫の両親に可愛がってもらおうと思っています。
私も結婚してから夫の両親に娘のように可愛がってもらい沢山出かけて、30代から新しい家族と楽しい思い出を作って上書きしています。
もふもおじいちゃんおばあちゃんと仲良しでとても嬉しそうです。
こんな未来を想像していなかったけど
育児をしていると、過去の色々なことを思い出して‥‥(ここら辺は読んでくれる方がいたらまた別でブログに綴りますね。)
両親が加わると1ミリも良いことがないので、私にとっては今が一番幸せ。
これから両親が病気をしたり亡くなったり、、まだ色々あると思いますが、理解してくれている弟と協力して乗り越えられたらな‥と思っています。
↑↑
ということがあり
夫も縁を切ったほうが良いなという出来事がありまして←
よし!縁切り神社に行こう!
と電車でガタンゴトン

向かった先は
写真を見返したら、2018年に浴衣デートをした以来の川越
駅から神社まで、金木犀の匂いをかげたらなぁ‥
とワクワクしていましたが、まだ花もついていない状況で
今年は猛暑の影響なのか金木犀が咲くのが遅いのですかね‥(こちらはちらりと感じる程です)
神社に向かいながら
「でもさ、せっかく誕生日に神社に行くならさ、縁切りよりお互い自分の願いを優先したほうが良くない?」
「縁切りより大事な願い事がお互いそれぞれあるよね‥そっちを優先して、縁切りは縁切りでまた行こうよ」
と行きながら目的を変えました
結果、お互い家族の健康祈願と心身の穢れを清められるという人形流しをすることに。
「このタイミングで行けて良かったね〜」
「気分転換になったね〜」
その後は
食べ歩きの1日となりました
2人でまったり過ごす時間もあまりないので、お互い気分転換になりました。
帰宅後もふに今日の出来事を話すと「へ〜」で済まされました
多分甘い物に興味がないからどうでも良いらしい‥
その後はもふを連れてばぁばの家で合同誕生日会を行い(じぃじの誕生日も近い)賑やかな1日となりました
読んでいる方で関東の神社、縁切りで有名だよ〜良かったよ〜等あれば教えてください
涼しくなってきたので神社巡り、温泉巡り等で都内も回ってみたいと思っています















