おはようございます
ちょうど1ヶ月前の服装がこれなのに
昨日までは涼しかったですがね‥。
今日から暑い予報ですよね
身体がついていかんよ。。。
週3〜5で遊ぶ仲の良いママ友親子が私と同じくらい暑いのに弱いので(いや、彼女は3月〜ネッククーラーをつけていたから私より暑いのが苦手かも
)
)「20度超えるようになったら電車で出かけるのはやめよう
」
と決意し、この1ヶ月でかなりお出かけしました


そして安定の涼しい8時台集合。←
鉄道博物館、SLを見に小旅行、お花見、トランポリン、、、土日は相変わらずフェスorマルシェ
(鉄道博物館以外夫の存在が消えつつある‥)
もふが友達のパパに懐いていて
最近オープンしたお店にテイクアウトしに行ったのですが
「行かない!○○くんパパと遊ぶ
!」
と、ママ友のお家でパパとお留守番コースで30分以上遊んでいて驚きました
!
帰ったら楽しそうに笑いながら遊ぶもふの姿が
うちのパパとは2人きりになりたがらないのに
(毎日パパイヤぁ〜!!パパきら〜い!!がすごい
)
着替えもお風呂もパンツ交換もお出かけも全てママが良いらしい
寝る前までずっと「パパ嫌い」って言ってる。
夫は運転手的な存在‥‥
テイクアウトに行った際、オープンしたてのお店でお花を好きなだけ持って帰って良いとのことで、私が好きな花をチョイス
バスやパークトレインにも乗車し、完全に乗り物大好きになったもふです
でも変わらず推しは重機!!!
毎日3回はこれを読んで重機を探すし
バースデイで購入した重機のパジャマが大ヒットで
「もふくんショベルカーで寝る〜!!」
と毎晩これを着て寝ます
バースデイ繋がりでチラシを見て可愛い水着を購入。
去年まではこれを着ていました
チラシにのってから3日後には売り切れるので、バースデイ人気はすごいなぁ。。
今年の夏も暑くなるのかな‥
沢山新居で水遊びしよ〜
可愛い盛ですが、現在2歳6ヶ月
相変わらず絶賛イヤイヤ期中で、1日家の中で過ごすのは無理があります![]()
最近白目を剥いたことは、美味しい塩を床に全撒きされたこと![]()
食卓に置いていた私がいけないんですけどね。
一周回って怒りより面白くなってきて、私はトミカを出してきて一緒に「ガガー」って重機で塩砂場ごっこして処分しました
夫は怒ってた
それが楽しかったのか、翌週ごま塩を全撒き![]()
さすがに私も「何してるの〜
!!!」で今度は瓶に戻しました←
今キッチンには封の空いていない調味料しか入っていません
他は全て隠した
近場に水族館があれば年パス買って毎日行くのに〜と毎年考える私です
さて、毎日10000歩歩いている私もこれだけ出歩いて食べていると気づけば退院後(12月)〜6キロも増量していて震えています
(元の体重はアメ限にて)
断乳後は気軽に増えますね
なのに久々に再会する元職場の方や知り合いに会うと必ず
「こんなに痩せちゃって‥」と言われるの、なんでだろう?
4年前に退職した職場にいた時と体重変わらないのに。
髪型?前髪ぱっつんでロングだったのがショートになったからなのか?
でも前と違うのは10月〜ほぼ毎日筋トレ(宅トレ)をしていること
思い返せば毎年夏にどこかしらでダウンしているので、今年こそ暑さに強い身体を作るぞ!という決意もあり、宅トレに励んでいます。
まずは
3年ぶりの
まりなちゃんねるにお世話に
不妊治療中にまりなちゃんねるとのがちゃんねるにはお世話になりっぱなしで、もはや暗記レベルで宅トレを覚えています

地獄の腹筋
桃尻筋トレ
鳥ダンス
地獄の腹筋
これに最近暑くて外に出られない時はヒットを追加しています
もふのお昼寝直後にやると、バレずに行える
更にこちらも3年ぶりとなる
いちいち食べた物を毎回入力するのは面倒ですが、再開しました。
歩数も自動で入力されるので消費カロリーも表示してくれます。
もふの砂場遊び中は、こちらもやりすぎて完璧に覚えている
ガーヴィーダンス
それか鉄棒にぶら下がっている←
公園でガーヴィーダンスをしている人がいたらそれは私です
←
トレーニングにプラスし、暑いのが苦手な人は汗をかきにくいと聞くので
これは先月〜始めました
産後岩盤浴に通えていないのですが自宅の湯船でも気持ち良く汗をかけますね
うちは湯量半分にしている為、もふの太もも辺りまでの湯量なので一緒に重機で遊んでくれています
(入る時はすごい拒否するのに入っちゃうと長いのはなんでだろう
)
もう飲んで4年目になるプロテインを2回に増やしました。
4年飲んでも飽きないザバス様
完全にココア
!
お腹が空いた時にこれで紛らわせています

でもお菓子を食べちゃう
そして寝る前には
Be-Lifeまりこさんの、自律神経を整えるヨガをもふと一緒にやって寝ます
全身のリラックスができるのでオススメです
これらでダイエット+夏に負けない身体を作っていきたいです
これから外に出る機会が減るのでオススメの宅トレがあったら教えてください
!

























