ご訪問ありがとうございます。

まりぽんです。

 

11月3日文化の日にちなみ、米国ジャージーシティの市庁舎にて日本のイベントが開催されます。

その中で、地元の小学生28名が「赤とんぼ」を日本語と日本手話で歌います。

=ジャージーシティ私立第16小学校、ショーン・一郎・マナス先生によるご指導です=

 

米国東海岸時間11/3(金)11:30、日本時間の11/4(土)深夜1:30よりライブ配信される予定です。

スピーチには、 ASL=アメリカ手話の通訳がつきます。

 

アメリカの小学生が「あかとんぼ」の練習をしている動画です。

めちゃめちゃ歌がうまい!

手話をする姿が可愛くて一生懸命で、泣けてきます。

 

な、なんと!私の動画を見ながら練習していますと

写真を送ってくださいました。

 

ピアノ演奏も誉めていただきました(誉め上手です)

 

 

この歌は、2年前、

全盲のシンガーソングライター大山桂司さんと

コラボさせていただきました。

 

後世に残したい日本の童謡ランキング(gooランキング)1位!

ということで、

かなり気合を入れてピアノの練習をしたことを覚えてます。

 

手話の撮影場所は、那珂川町のふるさとの森公園。

夕方、誰も居なくなる時間帯に、

雰囲気のある古民家の前で撮影しました。

 

そんな思い出の詰まった宝物の動画です。

↓↓↓

 

必要な方へ届けばいいな、という思いで、

ピアノと手話だけの動画もupしていました。

↓↓↓

 

アメリカの子ども達に使ってもらえるなんて感激です。

ありがとうございます。

 

配信が楽しみです。

詳細がわかりましたら、改めてご案内させていただきます。