こんにちは

まどかです🌈


 

産前産後子育てママのこころのサポーター♢まどか

障がいがあってもなくてもママも子どもも
「ありのまま」を認め合える世界に🌈

岐阜県在住
4人を助産院にて出産・子育て中ワーママ
発達支援に関わって約20年
児童発達支援管理責任者
社会福祉士
出会った親子延べ約600組

がんばらなくて大丈夫
🩷

 

☆☆☆


子どものころ




子どものころから、小さい子が好きだった




友だちとあそぶより、近所の子どもたちと

一緒にあそんでた。




そのころは、

単純に「小さい子、かわいい」と思ってた。




動きも表情もぜんぶ。







子どもと遊ぶと、その親たちも喜んでくれることも

嬉しかった。






進路選び



だから、必然的に

将来を考えたときには


子どもと関わる仕事がしたい


と思ってた。




で、高校生のときに


世の中で起きている虐待のことや

養護施設のことを深く考えるようになった。




純粋で、キラキラしてて、

存在だけでまわりをあったかくできる

子どもたちが


傷ついていることが

本当に悲しかった。



なんとかしたいと思った。




そして、選んだ進路は福祉関係でした。






大人になってから




福祉大学を無事、卒業して

就職したのは


当時でいう「知的障害児通園施設」でした。

(今は、児童発達支援支援施設)








当時は、私が応募できる児童福祉の求人が少なくて



はじめに見つけたのが

この「知的障害児通園施設」だった。

(これを見つけたのも4年生の12月だったアセアセ



応募するときに、かなり迷った。



それは、履歴書を送付するときに

レポート3枚必要だったからタラー



在学中、児童問題について関心があたから

障がい児分野について

さほど勉強していなかった。



なのに、レポート3枚も書いてでも行きたいのか??




だけど、子どもは子ども。



悩んだ末に、「子どもは子ども」という思いが

強かったから

応募した。

(この先、他の求人が出るかもわからなかったし)




結果は、補欠採用



というところで、続きはまた次回バイバイ





産前産後子育てママのこころのサポートをしています。




妊娠・出産・子育てで

頑張りすぎていませんか?






がんばりすぎなくて大丈夫♡

ママも子どももありのままを認め合える世界に虹






でも、もしね


どうしたらいいかわからない

話を聞いてほしい

気持ちを吐き出したい

アドバイスがほしい



っていう人がいたら


ぜひ、無料セッションに来てくださいニコニコ





Instagramこちら♡

    アップアップアップ
お申し込みはここからDMお待ちしていますルンルン






これから、もっともっと進んでいくために
チャレンジを続けていくので、
良ければ、応援してください🩷




お読みくださり、ありがとうございます✨✨







ニコニコお願い照れウインクチューキョロキョロ




良かったら、覗いてみてね目

Instagramこちら♡



DM・コメント大歓迎です😍