みなさんは、どこで出産されましたか??


 

産前産後子育てママのこころのサポーター♢まどか

障がいがあってもなくてもママも子どもも
「ありのまま」を認め合える世界に🌈

岐阜県在住
4人を助産院にて出産・子育て中ワーママ
発達支援に関わって約20年
児童発達支援管理責任者
社会福祉士
出会った親子延べ約600組

がんばらなくて大丈夫
🩷

 

☆☆☆

こんにちは

まどかです🦋





私は、初めての出産のときから

助産院でしたおすましペガサス





なぜ、助産院を選んだか・・・??



それは、病院がキライだったから笑い泣き笑




これに尽きます爆笑







私、子どものときから健康優良児で口笛



病院って、未知の世界アセアセ




で、妊娠したかもしれないと思ったときに


たくさん調べました。



そもそも、結婚のために来た岐阜は


土地勘もないし、知り合いもいないので


家の近くにどういう病院があるかも知らなかったんです。



で、調べていくと

助産院

で産めることがわかったの。






お産って、自然のことだと思っていて


病気じゃない。



なのに、なんで病院に行かないといけないんだろう


って思ったんですよね。



しかも、苦手だと思っているしね笑



それに、昔の人は

医療介入なく、普通に自宅で産んでいたんだよな~


って思うと、なおさら病院への魅力を感じなかったタラー



そしたら、家から通える範囲に

出産ができる助産院があって



そりゃ、もうここしかないイエローハーツ




って感じで決めました飛び出すハート








猿まわし、初めて見た目




産前産後子育てママのこころのサポートをしています。



妊娠・出産・子育てで

頑張りすぎていませんか?



がんばりすぎなくて大丈夫♡

ママも子どももありのままを認め合える世界に虹










でも、もしね

どうしたらいいかわからない

話を聞いてほしい

気持ちを吐き出したい

アドバイスがほしい



っていう人がいたら

ぜひ、無料セッションに来てください爆笑




Instagramこちら♡

    アップアップアップ
お申し込みはここからDMお待ちしていますルンルン






これから、もっともっと進んでいくために
チャレンジを続けていくので、
良ければ、応援してください🩷




お読みくださり、ありがとうございます✨✨







ニコニコお願い照れウインクチューキョロキョロ




良かったら、覗いてみてね目

Instagramこちら♡



DM・コメント大歓迎です😍