ご覧いただきありがとうございますニコニコ


楽天マラソン始まっていますね照れ


楽天市場

 


今回購入するやつです。


 ↑開始2時間限定

30%オフクーポン使用で購入済みです。


 ↑そろそろ涼しくなってきたので

ガードル履いてもいいかな?


 ↑↓ラベル作りはテプラではなく

ネームランドにします。

可愛すぎて選べない笑い泣き

 

 ↑互換テープ。

レビューが良いので買ってみます。


 ↑サビ猫様用にちゅ~る猫

最近、値上がりして店頭では買えないので

今回ポイントアップさせて買います。


 

 

2年生の漢字がほぼほぼ書けるので

そろそろ3年生に進みたいんだけど

コチラのドリルは

熟語の練習ができるので気になってます。


*スクショです。お借りしました。
↑しかも意味付きびっくり星

ずっと気になっていて

今回買おうかどうしようか…

ちょっとだけ悩もうと思います。


あとはミキハウスの福袋が

ワタシの中ではイケてなかったので

ユーズドの140サイズを

幾つか追加しました。

どうしても欲しかったので

5日を待たずに購入済みです。

届いたら記録に残します。



さてさて、10日がお給料日の我が家。

残り5日程ありますが

なんと

まだまだ黒字です笑い泣き



食料品 33,129円+お酒7,976円

日用品 6,963円

子ども費 4,802円


合計 52,870円

残金 2,130円


ヤバい笑い泣き

嬉しすぎる笑い泣き笑い泣き







卵と牛乳と納豆、
お弁当用のレンチンから揚げが無いので
あと1回は買い物に行かなくちゃだけど
今回は絶対黒字で終わらせますウインク

スライド式を止めてもなお
ずっと赤字だったので
今回はとても嬉しいです。

おそらく日用品の額が少ないのかな?
と思います。
ってことは来月は多いのかな?

我が家の日用品で1番大きな金額は
洗濯洗剤と柔軟剤。
季節も少しずつ進んで
夏のように1日に何回も
お洗濯を回すことはないと思うので
来月以降抑えられると思うんだけど…

とりあえず
この黒字を死守できるように頑張ります笑い


ご覧いただきありがとうございました照れ






Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット