
ご覧いただきありがとうございます
年中さんの娘ちゃん。
今月から小学校生活に向けて
お昼寝がなくなりました。
昨日は仕事が忙しく
息子くんお迎えのあと
娘ちゃんのお迎えに行ったら
時間は17時過ぎてました

車で帰る途中から
『ママ~~』
『おなかすいたからおうちにかえったら
ごはんたべた~~い』 を連呼

よしよし

昨晩に用意しておいた
おかず、サラダ、みそ汁、ご飯をチンして
赤ちゃんのように付きっきりで食べさせたら
30分かからず完食

その間、息子くんは
ワタシが用意した宿題をしてました。

娘ちゃんの夕食終了と同時にお風呂に行き
旦那さんが19時から晩ごはん。
その間、娘ちゃんは
キッズスペースで宿題してました

夕食が終わって
ゴロゴロしていた旦那さんのもとへ
娘ちゃんが向かったのは19時40分。
パパと一緒に
ゴロゴロしていたかと思ったら
即、夢の中へ行かれました

今朝は6時45分に声をかけて起こすまで
1回も起きなかった娘ちゃん。
今日はご機嫌で保育園へ行きました。

今日もこのパターンで行きたいけど
息子くんスイミングがあるので
今日はスイミング中に寝そうだな?
そうなると夜寝付きが悪い
息子くんのタブレットも
時間制限をかけたので
そこまで熱中すること無くやってます。今日も子ども達
20時半就寝を目指して頑張ります

ご覧いただきありがとうございました
