ご覧いただきありがとうございますニコニコ

早くも4月が終わろうとしています。
3月までより
めちゃめちゃ楽々環境に居るはずなのに
毎日の小学校までの送迎に疲れてるアセアセ

往復40分弱…







旦那さんが朝から仕事の日は
娘ちゃんの保育園の方をお願いするんだけど
夜勤明けで寝てる時とかもう地獄ガーン

娘ちゃん、パパが寝室で寝ていて
自分ひとりリビングで
テレビを見ながらのお留守番は
あまりしたくないらしく
そういう日は
👧『いっしょにいく~~』
と付いてきますアセアセ

もうそうなると大変笑い泣き

ひとりは歩くの遅いし
ひとりはさっさと行ってしまうし…

もちろんいざとなったら
道路に向かってさっさと行ってる方を
捕まえに行くんだけど
いかんせん車通りが多くて…


狭い道のくせに
無駄にでかい車が
入って来て
対向車もでかくて
にっちもさっちも行かずに
歩行者さえも通せんぼムキー

朝から何なん?

っていう無駄な時間を過ごしてます。






~~土曜日の学童はお弁当持参~~
昨日⬇️

先週の土曜⬇️

業スーで買った肉団子。
ワタシの口には合わなかったので
子ども達に消費してもらいます。

ワカメおにぎりか鮭おにぎりか…
ウインナーか魚肉ソーセージか…

っていうくらいの違いですが
1週間経っているので
息子くん全く気にしていない様子ニヤリ

5月末は運動会絡みで給食無い日が
何日かあるので
お弁当作り頑張ろう🎵

そして今週の出来事で大きかったのが
旦那さんの尿路結石ガーン

火曜日の夕方
『お腹が痛くてみめっちゃ悶絶してる』
っていう電話があったんだけど
2時間もしないうちに
随分痛みが引いたらしくて…

色々ネットで調べたら
尿路結石じゃない?って結論になって…

結局翌日も仕事の途中で痛くなって
悶絶しながら作業車を運転して
会社まで戻って
やっと病院行く気になった…

とりあえず会社近くの
かかりつけの先生の所に行ったら
『おそらく尿路結石だろう』

『でもここではエコーとか無いから
大きな病院に行って
ちゃんと診てもらった方が良いと思う』
と言われ
紹介状を書いていただいて
いざ大きな病院へ…

エコー&CTを撮ってもらって
尿路結石の確定診断をいただきました笑い泣き

痛んでるのは左の尿管にあるやつ。
他に右にも2つ有るらしい…

痛み止のお薬をもらっておよそ9,000円

最初の病院で1,990円支払っているので
まあまあの出費です。


大きな病院の受付カウンターに

紹介状無い方の初診は別途7,700円

っていうのをみつけて
最初の病院の1,990円も
無駄ではなかったなと思いました。


昨日、やっと家計簿も付け終わったので
近いうちに載せます。


ご覧いただきありがとうございました照れ


 

最近買いました🎵⬇️