ご覧いただきありがとうございますニコニコ

なんとか10日経ちましたアセアセ


4月からワタシの仕事も新しくなり
事務員として働き始めました。

まだワタシ専用のパソコンが届かないので
できることは限られてますが…

取引先のこととかあれやこれや。
座学メインだったので必死にメモったり
パソコンを買いに行ったり
まあまあ濃かった星

先週末土曜日は近場の現場だったので
久しぶりに現場に行きました。

8時半頃から作業を始めて
調子良くやっていましたが
11時前に学童から電話…

未登録のケータイ番号からだったので
無視していたら
旦那さんに連絡が来たみたいで。

旦那さんも知らない番号だったから
一旦躊躇したけど
おもいっきりどすの効いた声で
『はい』って出たら学童だったと…

内容は
息子くんが外遊びを始めて
15分くらいで体調不良になった。
ブランコの後かけっこをして
またブランコに戻ったくらいの後に
『頭が気持ち悪くなった』と
本人から訴えがあった。

顔面蒼白、唇も色が悪くなって
自分では歩けなくて
男性支援員の方の抱っこで教室に戻った。
本人が横になって休みたいと言っているので
そうさせて様子を見ている。

少し回復しつつあるが
本調子ではないようなのでお迎えを…
というような内容。


1年生になってっていうか
まだ入学式もあってないのに
早速お迎え要請。

お迎えに行って
ワタシの顔を見たら安心したのか
元気復活爆笑アンパンマン爆笑
みたいに元気になりました星
心配してついていてくれた2年生の女の子や
支援員さんもびっくりアセアセ


土曜日でしたが
ギリギリ小児科に間に合う時間だったので
連れて行ったら
急性低血圧か過換気症候群?だったかな?
みたいなことを言われました。





うちの息子くん
繊細すぎて困ります。

今までに言われたのは
周期性発熱発作の疑い
⬆️年少の頃
確定診断するにはサンプル数が少なくて
様子見で終わりました。
毎月同じ頃に熱が出て
抗生剤も効かずCRPの値が高い。

初めての時は発熱の他
白苔などアデノの症状があったけど違って
抗生剤も効かなくて
違うのにしても効かずに
解熱剤もほぼ効かない。

経口で辛うじて水分はとれていたけど
固形物が取れていなくて
その状態4日目に受診した際に
大きな病院へ~~と言われ
そのまま入院。

だんだん発熱の間隔が長くなって
今はほぼ落ち着いています。

それでも白血球とCRPの値が高くなる
細菌感染の疑いっていう発熱が
たまにありますが。


あとはケトン血性嘔吐症
⬆️自家中毒と昔言われていてものです。
年長の6月、
運動会の練習がMAXに大変だったときに
初めて発症しました。

夕食を食べずに寝てしまって
朝まで熟睡だと即発症します。

11月の発表会の前もそうで
やはり緊張やそういうのも相まって
発症するようです。

この時も自分では動けず
抱っこで小児科でした。
2時間程度の点滴で復活です笑い泣き

あとは予防接種の後に
迷走神経反射をおこして
これまた点滴してもらったり…


ワーママにはなかなか手強い息子くんです。


今週始めから風邪気味だけど
今日も元気に学童へ行きました星
この後1時間ほど自宅の片付けをした後
午後までお仕事です照れ

パソコンが届いたので取りに行くのと
銀行まわりがあるので
ついでに我が家のお給料もおろしてきます🎵





昨夜の晩ごはん星

昨日家政婦の志麻さんが作っておられた
厚揚げの豚バラ巻き🎵
旦那さんには4等分
ワタシと子ども達は6等分にして
巻き巻きしましたニコニコ
照り焼きのタレは適当に
砂糖 酒 みりん 濃口 
にんにくチューブを入れたけど
めちゃ美味でしたラブラブ
⬆️今日の息子くん弁当
初日全残しされた煮込みハンバーグを
もう一度トライ笑い泣き
目玉焼きと昨日の残りの蓮根のきんぴら

ワタシ、卵1個の玉子焼きは⬇️
こうやって作ってますが
どうやるのが正解なんだろう…
手前だけに流して
左に巻いていく…
出来上がったのが⬇️
⬆️肉団子は業スーで買って
ケチャップ味で仕上げました。

⬆️日曜日の旦那さん弁当
豚キムチ炒めです🎵
⬆️早退してきた土曜日の息子くん弁当
前日夜がコロッケだったので
多めにしておきました照れ


今週は金土と息子くんはお弁当ですアセアセ


今月からワタシの収入が若干減ります。
家計を一度見直さないと火の車なのは
一目瞭然なので
早々にキリをつけたいと思いますプンプン


ご覧いただきありがとうございました照れ


イベントバナー




⬇️今回のマラソンで購入した物たちです⬇️