ユニセフニュースが来ました。


その中で


エチオピアは 豊富な地下水があるのに 人口の61%が 安全な水を手に入れることができないんだそうです。


それが この記事によると


人工衛星で ここに水脈がある


のがわかる。


地理情報システムと組み合わせると 地下水適正がわかり 地図が出来る。


地下水があっても 飲めない水ということもあるそうです。


このふたつのシステムを使って


井戸の掘削率30%から50%だったのが 92%にアップしたそうです。


なんで 人工衛星なんて 上のほうにあるもので


地面の下の地下水脈がわかるんでしょうね?


日本は水が豊富なので 飲むのに適さない水なんてものがあるんだ!


なんて思いますが それが子供たちの命に直結しているということです。


地理情報システムで飲める水がどうかがわかる


っていうのもすごいですね!


エチオピアは たまたま 地下水脈が豊富なのに利用


できなかったけど


地下水脈がなんまり通ってないなんて所もあるんでしょうね。


なにはともあれ 最新技術ってこんな所で役にたってるんですね。