ランニングするコースを探していたら、“君の名は“の聖地と言われる神社が見つかり、そこまでランニングしてみました。
北中込駅を出発し、新海三社神社へ向かい、龍岡城五稜郭を経由し、臼田駅で終了。
結論:かなりありですね。
ルートはこんな感じ。
面白い形をしたしめ縄です。まっすぐ行くと神社。
戸隠と少し雰囲気が似ていて、巨木に囲まれた参道があります。ここら辺りから何となく神聖な雰囲気がしてきます。
こじんまりとした神社と言えるが、色んな建物が集まっています。500年くらいの歴史がある神社のようです。確かに建物が古い感じがします。
丁度お宮参りしているご家族がいらっしゃいました。
そして、ここが一番印象にあるであろう神楽殿。確かにこんな感じだったような。
敷地内にはいろいろ建物があります。
御朱印もありますよ。
300円納めさせて頂きました。
敷地内は、雑草が生えていたりと、人手が足りないように感じました。
また、6月30日には、ここでも夏越の祓を執り行うようです。
近くに、五稜郭があります。
桜の時期はかなり綺麗と聞きます。
隣接する形で小学校がありましたが、最近廃校になったように見えました。
という訳で臼田到着。
駅近くにある佐久の花酒造で買い物をしたかったが、電車まで5分しかなく、それを逃すと2時間後だったので断念。。。
ちょっと前に山手線でやったように、小海線に沿ったランニングとも言えるコースでした。小海線のその他区間もやってみようと思いました。