朝から どら焼き食べながら ブログ書こうと思っていたら。。。


2個残っていたはずなのに。。。1個も無い。。。あれ?!




どうやら 朝ご飯の代わりに 娘が全部食べて学校行ったらしい



あほかぶー



イラっいらっときたので 娘のコンニャクゼリー 食べてやったぜかお 


前はまずいって思ってたんですが 最近はまってますウマイ








夕方 娘が塾の体験学習に行きます


90分の体験が終わる15分前に親が塾に来て説明を聞いて欲しいとの事



娘は(友達が入塾したので)入りたい様子ため息1


そのまま 今日入ります お願いします宣言をしてくる事になるでしょう



先日 お話を聞きに行ってみましたが

ドアを開けた瞬間  タバコ臭っおどろく

塾の中も思ってるほど広くないな

塾長でしょうか? この人。。。ちゃんとやってくれるのか?



第一印象は あまり良くありませんでした


名の知れた大手の個別指導の塾ですが

熱血先生がいるのかと思いきや あれれ?


イメージと違いました


 (きゃら子は常に疑い目線なので そぅ見えたのか?)



入会金21000円 今回はキャンペーン中なので0円です

週2 (90分×2)で月謝23000円↑

夏期講習 冬期講習のたびに 数万掛かるようです




果たして コレだけ塾にお金を掛けて 成績は上がるのでしょうか?


気が進まないですけど とりあえず 通わせてみますかふう~

   (塾は中2から通わせようかと思っていたんで。。。)




成績が上がらなかった時 もともと娘の出来が悪い

                塾に頼りすぎて家庭学習がしっかりしていない 

                親の勉強のさせ方に問題あり

                塾の教え方が悪い

                
                   

責任は 娘か! 親か! 学校の先生か! 塾か!


果たして結果はビックリ


乞うご期待!!




あれ?犬?