昨日 息子が暗い顔で帰ってきた
帰ってくるなり 部屋に閉じこもり 泣いていた
どうしたか問いただしたところ
同じクラスのお友達にからかわれたと
息子 「明日
休む
行きたくないから
」
隣のクラスの女の子としゃべったところ 「ラブラブ~~
付き合ってんだろぉ」etc
そんなからかいがあった事
転校してきたばかりで他のクラスの子なんて 知らない子ばかりだし
初めてしゃべった子とラブラブになれる訳ないと。。。
やめてと言っても 止めてくれなかったと
はっきり言って くだらない。。。
大人からみたらくだらない からかいなんですよね
家の息子。。。
普段おちゃらけてて みんなを笑わせている子なんです (親ばか目線です)
こいつには 何を言っても気にしないだろう 大丈夫な奴だってイメージがあるんでしょう
でも 実はそぉでもない。。。
結構傷つきやすいタイプで 我慢の限界がくると 
ここは 「くだらない
」 「あほくさ」 「そんなの気にするほうが悪い
」等は禁句
息子の言いたいことを全部言わせて スッキリさせよう
半ば聞き流しながら 息子に同情の言葉を掛けましたが。。。。
ほんっと 女々しい
おっと 心の叫びですよ
なだめて またからかわれたら 保健室の先生に言えと言い
(担任の先生に言うと めんどくさいことになると)
なんとか
に送り出しました
元気にやってるかな
息子も心配だけと 今日の自分のご飯食べながら懇談会の方が 私には一大事だよ
(おっと 息子
)
また 愛想笑い
と良い人のフリ?で乗り切ろう
あぁぁぁぁ いぎだぐねぇ
(心の叫びですよ
)