さぁさぁ…レベル5
残りの塔の攻略に向かいましょう。


先ずは上から落ちてきたところにある
この小さな塔。

この「マッドマン」
何気にお金持ち(1,000G)

おっ!あの形はラージシールドだな。

…しかし強敵「マイコニッド」が守っている。
まぁここも「DEG-ミター」連打で乗り切り

「+2ラージシールド」を獲得!
で…現在「+1ラージシールド」の防御力が
17,180

ここで+2を装備すると…
やっぱり1,000ほど下がってしまう。
これは少し鍛えてあげないといけないなぁ…

この塔最後は「マトック」と「ペンダント」が沢山で終了。

この後は
獲得したシールドの熟練度を鍛えるべく
一旦レベル4へと戻ります。

と…その戻る道中…
どうやらここを掘らないとこの場所から出られないみたいです(画像は掘った後です)

ホント…レベル5はこういうところが多い。


そして…ようやくレベル4に戻ってきまして

残しておいた「アスティゴラ」を使って熟練度上げ。


シールドの経験値を110まで上げたところで、一先ず終了。

ついでに戦士と魔法使いのレベルも上げておきました(一つずつ)

これで再びレベル5へと戻ります。

さぁ次に目指す塔は
ここから右に行ったところにある中くらいの塔。

そこにはこの落ちたらやり直しのジャンプハシゴを登っていかないと行けません。

しかも登った先には「ストローパー」が道を塞いでいます。

ただ…このモンスター
侮っててはいけません!
何と!
「エリクサー」を落とすんです!(第2グループだっけかな?)

その先も同じようなジャンプハシゴを登ったところに
別グループのストローパーがいるので
計2つのエリクサーが手に入ります。

ラッキー!


で…そこから降りたところに
レベル5、3つ目の塔が。

早速塔内へ。

入ってすぐ上の部屋に入ると…
ぬぉ!!マイコニッドが列をなしている!!

しかも結構鍛えてある防具であってもダメージを受けたぞ!
何という攻撃力だ!

ここは一先ず後回しにして
別の部屋へ…
しかししかし!
別部屋にも宝を守るようにマイコニッドが!

うおぉっと!
ここも大ダメージ。

ここは気合を入れ直して

良し!何とか撃破!

大事そうに守っていた武器はというと
「ブロードソード」!

ガッカリです…

シールドは別として、やっぱり武器は強いのが落ちてないなぁ…


その後塔内をぐるぐる探索…
…って今度は「ロングソード」??

要らないっつーの!

まぁ…その他「アワーグラス」など貴重なアイテムも落ちていたので良しとしましょう。

…と言う訳で
この塔も無事に攻略!

これで残すはレベル5最大の塔のみです。

そして塔に向かうその前に
お金が大分貯まってきたのでちょっとお買い物を。

何を購入するのかというと…
最強魔法「デス」!!

定価185,000Gでボトルを使うと125,000G。
で…現在115,000G位持っているのであと少しで買えます。
そして…ダンジョン内にいたお金持ちの鳥モンスターコンビを撃破し

ボトルを使い
単体魔法「デス」を購入。

キター!!
これで最強魔法ゲットです!

早速威力を確認。
おぉ!ダメージ69,000!!
こりゃスゲー!


ただ一つ難点があり
このデスの魔法…遠隔操作が出来ない…つまり魔法を曲げられないんです!

ただただ真っ直ぐ飛んでいくだけ。

ん〜
攻撃力こそ高いがちょっと使いにくいなぁ…


それとは別に
そのお買い物をしたときにちょっとした違和感が…

ショップに入ると現在のステータスが右画面に表示されるのですが

それを見て…

んっ!?
あれ??
INT(知性)の数値高くね?
改めてメニュー画面で確認。

あれ?やっぱり80…

確か最後にレベルアップしたときは70だったはず!

いつ上がった?

で…
調べてみた結果…
マイコニッドがいた部屋のペンダント…
これが所謂扉を開けるアイテム「キーペンダント」ではなくて
INT(知性)を10上げるアイテム「ペンダント」だった模様。

こちらがINTが上がる「ペンダント」



こちらが「キーペンダント」
違いが分かりますか??


…今回はこれで終わります。