さぁ次はいよいよレベル4。
果たして上手く攻略することが出来るのでしょうか…

先ずはレベル4に行く前にDEXのステータスを上げるべく戦士のレベルアップをしてと…
で…一つ上がり「Fighter」に。


さぁゲートも開いていますので
いよいよレベル4へ。

さぁて…どうしましょう?

確か…このレベル4にはお金持ちの敵がいたはず。
先ずはそのモンスターから駆除していきましょうか。

いたいた!
あの小さな塔のところにいる敵。
アイツです。

早速戦闘を仕掛けてみます。
名前は「リリス」
単体のサンダーを使ってきて
物理攻撃に対する防御力が超高い(防御力10,000位あります)

しかしミター、サンダーの魔法は効くので
ここはDEGミター連射!

おぉ!990G!

次のグループは…?
こりゃすごい!
1,200G!!

これで一気に資金が潤う(20,000G超え)
…あれ?これって…
鎧の「フルプレート」が買えんじゃね?

と言う訳で鎧屋に見に行ってみることに。
おっ!
やっぱり買える!

これで買える中では最高の鎧「フルプレート」ゲットです!

早速装備。
「スプリントメイル」装備時の防御力が4,320で…

ここで「フルプレート」を装備すると…
あら?
100ほど下がってしまった。

まぁまぁ…ここは想定内。
スプリントメイルは結構鍛えてありましたから
いくらフルプレートが強いと言ってもこんなもんでしょ。

では、そのフルプレートも鍛えていきましょう。

しかもレベル4には
それにうってつけの敵が。

そのモンスターがこの「アスティゴラ?」

このモンスターは全体魔法のニードルを打ってきます。

全体魔法と言えど最弱のニードルなので
受けるダメージはそれほどでもなく
逆に防具を鍛えるのには絶好。

なので…このモンスターを使って買ったばかりのフルプレートを鍛えていきます。

少し熟練度を上げただけで2,000ほど上がりました。

すでにこのくらいでレベル4では十分かな?

しかし…後のことも考えもう少し熟練度を上げておきます。

で…そのために魔法によるダメージを軽減するために
魔法使いのレベルを3つほど上げてMGRをアップ。
称号が「Evoker」に。

これでより楽に熟練度を上げられるかな?

レベルを結構上げたので
ついでに現在の鍵の価格を確認。
うげっ!一つ600G!
高くなったなぁ…

でも…現在鍵のストックは十分にあるし、残す大きな買い物と言えば最強魔法の「デス」くらい。
なのでもし鍵が足らなくなっても、アイテム「ボトル」を上手く使ってやりくりすれば大丈夫かな?

ってなわけで…
その後、防具の熟練度をある程度上げたので
今度は塔の攻略に向かいます。

先ずはリリスが近くにいた塔から。
ここはホントに小さな塔でした。

塔内にも「リリス」が!
ラッキーです。


で…あっさりとクリアして
次の塔へと向かいます。
と…言いつつも
やはり宝箱の空きが悪いため
戦士の経験値が貯まっていたのでレベルを上げました。
さぁさぁ…お次の塔はこちら
中々デカイ!

「シュリーカー?」
食料を大量に落とします。
このモンスターも全体魔法(ニードル)を打ってくる。
このロボットみたいなモンスター「モノドロン?」
ミターに耐性があるらしく与えるダメージが少ない。
何故ならコイツ等が単体ミターを放ってくる。


先を進むと…
おっ!盾が落ちている!

「+1ラージシールド」ゲット!

盾の防御力はスモールシールド<ラージシールドで
その差はかなり大きんです(+1つ分くらい違う)

しかし…+1スモールシールドの方は結構鍛えてあるので
ラージシールドを装備すると防御力が1,200ほど下がってしまう。

でもまぁ…この程度なら鍛えればすぐでしょ。

すると…その先の部屋で
「アスティゴラ」と遭遇。

ここで先程の盾を少し鍛えておきましょう。

更に…武器も落ちていました。

ただ…「ロングソード」
全くの役不足…

…かと思いきや
現在装備しているハルバートの当たりが悪いため、このロングソードを試しに装備してみると
与えるダメージは低いがバシバシ当たる!

なので…ここは両方を運用してこのレベル4を攻略していくことにしました。

すると…その先の部屋でそのロングソードの熟練度を上げのためアスティゴラを倒していると
!?
「エリクサー」を落とす!!

あれ?
こいつら大したアイテム持っていなんじゃないの?
まさかのエリクサー持ちだったとは…

このエリクサーは復活の薬で
死んだらHPを全回復してくれます(使うかどうかは任意)

その先を進んだところで行き止まり。

まだ行ってない部屋を回ります。

それにしてもこの塔は
広い上に鍵の消耗も激しい。

最後は「ウイングブーツ」「アワーグラス」「デーモンズリング」「ファイヤークリスタル」で終了。

中々貴重なアイテム勢揃い。

しかしその帰り道はかなり迷ってしまい
無駄に食料を消費してしまった。

…これはマッピングしないと厳しくなってきたなぁ…

まぁ…迷いはしましたが、レベル4最大の塔を結構すんなり攻略できたのは良かった。

これはやっぱり防具とアスティゴラのおかげ?

で…次回は残すレベル4最後の塔(小さいです)の攻略に向います。