ココ様の由来
今日はココ様の名前の由来について
飼い主とだんな様は最近、結婚することになりました
で、最初は婚約指輪はいらない、犬が欲しい!ってことで、
婚約犬として、小さいココ様を予約しました
ですが、やっぱり婚約指輪を買うことになり。
買うなら、結婚指輪とセットのタイプが欲しい!って事で、
おシャネル様に
婚約指輪と結婚指輪の箱です
まだ箱は開けていないのですむふふ
で、婚約犬の名前はどうしよう??ってことで
いろんな言語の「婚約」「結婚」「夫婦」・・・
花言葉・・・
色々悩みました
婚約犬が来た後も悩み。。。
結構最初から、
指輪のブランド「シャネル」から、
「ココ・シャネル」という候補もあったのですが、
良くある名前だしぃ。と飼い主は微妙。
結局、悩んでいる飼い主を横目に、
だんな様が「ココ」と呼び続け、
飼い主が「ココ」と呼んだら反応があったので決まりました
というわけで、ココ様は
「ココ・シャネル」様から名前を頂いたのです
お高い犬には見えませんが





にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
遊ぶのでし!
今日はまずかわいい寝顔から
とにかく飼い主たちの近くで寝たいってことですかね
さて、この可愛い(親バカ)ココ
遊ぶのが大好きです
縄のおもちゃがあったらカミカミ
カミカミ
ぱんじじのタイトルマッチにも積極的に参加
ココ:ココも遊びまし!
じじもびっくり
じじ:ええ~?!
じじのしっぽをカミカミ
じじはぱんさんとの戦いとココの相手で大変です
ココはじじと遊ぶのが好きみたいで、
じじと遊んでいるとこの笑顔
まだあんまり外には出してあげられませんが。
必ず外のしっこは失敗しますので
短いですが楽しかったですか??ココ
ぱんさんは最近カメラに向かっていつも笑顔
ぱんさんは今特訓を受けているのです
それはまた後日

にほんブログ村

にほんブログ村

にほんブログ村
白ぽめ
今日は待ちに待った、白ぽめちゃんのお迎え日でした
朝から高速に乗って、三重県のブリーダーさんの所へ
100キロもあって、意外に遠かったり
今日はくもり空でしたが、
残り20キロくらいのサービスエリアから激しい雨に
窓ガラスも滝のようにしずくが流れてました
そんな中、ブリーダーさんの所へつくころには雨もあがり
いよいよご対面です
正直、初対面の印象は。。。
「えーぶさいく。」とだんな様と飼い主は思いました
飼い主たちにとっては決して安くはないお金を出し、
成長するのを一ヶ月も待ちました。
絶対可愛いはず!てか可愛くないとだめ!!という気持ちだったのです。
そんな心構えだと、どんな子が来てもがっかりなんですよね
自分が「可愛い」と思う顔を定義できないのに、期待だけおっきいという。。。
今はそういう突込みができますが。
初対面では単純にすごいがっかりしながら、
ブリーダーさんの説明を受けました。
説明を聞きながら、渡された白ぽめちゃんをしみじみ見て、
徐々にその可愛い動きや表情にメロメロになり、
二人とも「ぶさ可愛い」という感想になりました
そんなぶさかわ白ぽめを連れて帰り、
無事帰宅
白ぽめちゃんはうんちとゲロまみれだったので、
部分洗い
その後、とりあえずサークルの中に入れて、
安静にすることに
ごはんもしっかりカリカリを食べてくれ、
元気になったところに、ぱんじじとご対面
見事にぱんじじは吠え唸りましたね
4、5時間も経つと、一緒の部屋で寝ても大丈夫になりました
とりあえずほっとしました
まだまだサークルから出せないので、
本格的なぱんじじとの交流は一週間くらい後なのかな?
仲良くしてくれるといいんですが。。。
今日のうんちはだれも下痢しませんでした
この可愛さにだんな様はメロメロです