春の??ぱん祭り
いよいよ春が近いですね!!
今年はどんな春にしましょうねー
花見、花見、花見、、、、くらいか?
さて、今日はひっさびさに、
ぱんさんを美容室に連れて行きましたよ!
のびのび、のびのび、てたぱんさんの毛。
でも、あんましカットしてもらってもかわいくならない事、早2年。
伸びてた方がまだマシなカットばっかり
なので、最近は毛玉くらいしか切らずにしてましたが、
毛が生え変わる時期なので、たーくさん綿毛が舞って舞って
三匹もいるもんだから、花粉症の時期も手伝って、微妙にしんどい
てなわけで、ぱんさんを美容室へ
引っ越してから初めてお世話になるところでしたが、
土曜日でも当日予約できたし、価格もチェーン店なので以前と同じ
旦那様と12時に行って、お店の人に、
「カットしても可愛くならない、どうにか可愛くして欲しい」ってムチャぶり注文し
15時に迎えに来てねーと言われ、昼飯とか本屋に行って時間を潰し。
そういえば、名古屋市の戦国武将隊?でしたっけ?が
やってきてたのを見ました
写真とかだとそう思わないですが、
やっぱり顔小さい人いるですねー、こういう役者さん?て
顔小さいなーって旦那様に言われて、ほほーって気づいたですよ
そんなこんなで15時過ぎにお店に行くと、
仕上げされてるぱんさんに遭遇
あらまぁ、意外にもかわいくしてもらったかも??
さわりごこちも良いし、今回はぱん人生初の成功かも?!
次回も同じようにカットしてもらうために、
色々写真を撮り撮り
しっぽも切りそろえてくれたのですよー
今回なにより飼い主が気に入ってるポイント、
それは足
長ーいぱんさんの足を、
トイプードルみたいな感じにしてくれましたよ
プロってすごーい
ご機嫌で帰宅して、
じじココも洗いましたよ
じぃじは適当に乾かし、
あとは自分でガスヒーターであったまってましたよ
ココ様は、おケツ桃カットにチャレンジされて、
長時間拘束されたせいか、ぐれてましたよ
もふもふっぷりは半端ないですよ

アイリス ペットゲート!!

お散歩に行けなくて残念

先日怪我したココ様は元気いっはいです

さて、最近、キッチンをトイレゾーン扱いするレディたち。
前のマンションで、
キッチンにトイレシートがあったからか、
新しいお家でも同じような場所に
粗相するようになってきたのです

きちんとトイレゾーンでもやりますが、
他の子で汚れたシートの上より、
真っさらな床の方が気持ちいいんでしょうね

そりゃあね

でもそんなことでトイレゾーン増やしてたら、
家中がトイレだらけになっちゃう

てことで、
今週お試しで、キッチン入口に
これを置いてました

ただ、賢いお犬達は、すぐに開け方やすり抜け方を覚え、
意味なしでした

で、今日届いた新しいゲート!!
アイリスオーヤマのペットゲートです

背が高く幅か狭い方

ホームセンターで売ってるゲートは
二万越えばっかりでしたが、
これは全込み6千円!!
素晴らしい


ココ様すら通れない


後は鍵を改造して、磁石にして、
バッチリ

ああー嬉しい

撮影の為に飼い主がドアの中にいて、
終わって出てきただけで、
ココ様大喜び

かわえぇ

ペットゲート、
他の場所にも買いたいくらい、
良いクオリティ、コスパですよ~

梅まつりと大出血
あっというまに一年なんですね。
本当、つい最近のように感じます。
うちはそろそろ避難グッツを買いますよ~
さて、日々平和な飼い主一家ですが、
こないだ大事件が!!
じぃじはいつもどおりですよ
そう、ぱんさん、やってくれましたよ
このココ様に、いつものごとく威嚇で顔面を噛み、
うっかりココ様大出血
夜10時くらいで、
すんごい大出血だったものですから、
失明したかも?!と旦那様と焦りつつ、夜間動物病院へ行きましたよ
その時の血まみれココ様の写真も撮りましたが、
かなりグロいので。
でも結果的には何ともなく、
とっても元気なココ様ですよ
出血のわりに、獣医さんにもどこが傷かな??と探されるくらい、
傷も小さく、縫うこともなく、ほっとしました
お顔もあんまし腫れることもなく。
血を拭いてもらって、軟膏ぬってもらって、抗生物質注射して、
念のため眼圧測って、、、、で二枚諭吉が飛びましたから。
でも、異常なしだから本当に良かったです
ぱんさんとココ様には要注意
でもいつかやるだろうなぁ。。。
てなわけで。今日は近所の梅祭りへ
まだ三分咲きということでしたが、
梅もなかなかきれいですね
他にも小さい温室とかあり、
ハートのお花とか、
きれいなお花とか。
あ~春が来てるですよ~