中学校へ | ちびらぶ

ちびらぶ

ブログの説明を入力します。





午前中は1号の授業参観へUFO学校




1号、窓際音譜




写メり易いぢぇラブラブ










最初は歴史の授業やったよ




廊下に展示してあった短歌集目










1号のを発見目




喜んで読んでみると









1号の悲痛な叫びを入魂してある
一品に仕上げてあったよ…汗汗汗




2号、初めの10分はお利口に
してたけど、その後40分間
ずっとずっと
「ママ、抱っこ抱っこ!!叫び









この21㎏を40分間抱っこしてたわドクロ




次の時間は数学




数学は、クラスを半分に分けて
2つの教室で授業をするんだって




人数が半分だと、先生の目が
届きやすいからなんだって目ラブラブ




と、言うわけで
1号は教室移動あし



うちが、中学の時は7クラス
あったんだけど
今は5クラスしかなくて
教室が余ってるからできる事やねニコニコ









数学の間は、たわしが
2号を子守りしてくれてたおかげで
大人しく過ごしてくれてたよドキドキドキドキドキドキ









廊下の雑巾…




目的別に分けてあるみたいやけど…









どちらがどうなのか、見た目では
違いがわからずwww笑




生徒のノートを見回ってた先生が
問題が解けてると1号を指名














先生から立派な○をもらってたよ









1号が連立方程式を
解いてるなんて…キラキラキラキラキラキラ




うちの中では
「ににんがきゅー(2×2=9)!!
とか言ってた頃で止まってるから
めっちゃ感動やったよ



ちゃんと中学生に
なったんやねぇラブラブ!ラブラブ