うちの母ちゃんが
「あんた、風呂場の貼り紙見た?
今朝、父さんと一緒に
大笑いしたんよ~



何のこっちゃ?
とりあえず風呂場の方へ行くと
脱衣所の扉にノレンのように
貼られた紙切れが…

暗く写るので、紙をはがして
明るい所で



アホか

「中にも貼ってあるんよ」って
母ちゃんが言うから
脱衣所に入ってみると、
浴室の扉に何やらベタベタ
貼ってある



一枚ずつピックアップすると…
父ちゃんは入れんって事か

↓↓↓

出た

バカ漢字




「注意事項」を「注意時こう」て…
小学校の低学年の時から
成長しとらんやん…

1号や、お母ちゃんは
情けないわ…
あ…涙出てきた…

笑い過ぎて…

メチャメチャぼったくり



ガイド代15.000yenって何だ


「注意事項」も書けんガイドが
なんぼの使いモンになるんや

バカ漢字演説でもするんか

この情熱を勉強に向けたら
出世街道に乗れるんやろね(笑)
やっかいな事に
「今日は2号がお風呂屋さん

と、ノリノリのちび助が一人…
こりゃ、2号、憧れちゃ
いけません


ネーネみたいになりますよ


良い事も、悪い事も
2号の憧れな1号さんなのでした