本当にごめんなさい

昨夜、残業でちと帰りが
遅くなった上、ヤボ用で
買い物に寄り道してた私に
ママンからラブコールがあって
「ちょっと

熱が出ちょるよ

もっと遅くなるの???」
と心配そうな声。
「うわっっ


と思いつつ
ソッコー帰宅して、掛かり付けの
小児科は間に合わないので
近所の内科へ



ここの、パンフを差し出してる





ここの先生、オシャレな
オブジェを内外に置いてて
クリスマスのイルミデコも
毎年キレイなんだ~


で、1号、インフルエンザの検査
され、結果待ちで待合い室の
ソファに腰掛けた瞬間
「お母さん、中へどうぞ~」
ギャッ


ソッコーぢゃんっっ


看護師さんが笑いながら
「はい、お母さんのお察しの
通りです




先生からインフルエンザBの
太鼓判と薬をいただいて
アパートに帰宅




いつも程じゃないけど
食欲あるから煮込みうどん


チビズ達、一杯とろろ昆布を
入れて食べてたよ




そして、体調不良時の友

電解質飲料




ポカリより沢山入ってるから
アクエリアスで

1号用に買ったけど
2号も一緒になってガブガブ
飲んでた…

「1号のですから


「2号も咳が出そうな気がする」
だって(笑)
「喉も痛い」と病人になろうとする
2号。
2号よ、喉が痛いのは、あなたが
溶連菌だからですから~


まだ1号はタミフルを服用
できないのでリレンザが処方され

看護師さんから「上手

お墨付きをもらう程に、
必死にリレンザを吸い込んでるよ

今朝も高熱をマーク



ここまで熱が上がると、悪寒は
ないのにブルブル震えて
コップも持てないんだよ


人が震えてるのを見掛ける時、
たいてい縦か横なんだけど
今朝の1号は、リレンザの
吸入器を持たせたら
志村けんの
ひとみばあさんみたいな
震え方してた

思わず、「ひとみばあさんだ

薬をかくはんしてるんですか

て言ったら頭と手をブルブル
させながら、めっちゃ笑ってたよ
薬を口に持っていくだけでも
大変そうだったから
薬を口に持っていってあげたら
一生懸命吸入してたよ

我が家のひとみばあさんガンバレ















保育園&小学校で溶連菌&
インフルエンザBが流行ってる
けど
うちのチビズ、どちらも
メガヒット




でも、考えようによっては
卒業式&卒園式にかぶらないで
済んだからラッキーだよね


ぐったりしてる姿を見てると
「やっぱり健康でいてくれる事は
ありかたいな」ぁってつくづく
思うちびらぶなのでした
皆さんもお気を付け下さいね
