ついてきて、面白いから2号の
話題がネタになりやすいんですが
最近、大人びてきたとはいえ、
1号も、かなり、いいキャラ
してます(@^O^@)
なんせ2号のお師匠様ですから…
で、ここからが本題

昨日、帰宅すると実家で
チビ1号が宿題中


おっ、漢字ドリルですか

ちゃんとビッチリ答えてるなぁ

そんな1号も、一昨年は
ふいうちに
「2×2が



って振ると、とっさに
「9っっ


ちょっと待て

偶数ですらないぢゃんッッ

プレッシャーに弱い1号。
急に振られるとパニクって、
ショートしてしまう。
「あっ

そして、漢字テストといえば、
こんな感じ。




ナゼにそうなる


他にも
「たすうけつ」
↓↓
「多数血」
痛そ~うっ


「がいちゅう」
↓↓
「外虫」
ある意味、正解っ

等々等々、内容盛り沢山な
バカ回答が炸裂っっ

本当は、笑い事ぢゃないん
だろうげど、腹抱えて転げ
まわったなぁ~


んで、ソッコー写メって
身近な友達と実家の家族に送った(-_☆)
そしたら、同じテスト受けてた
子達も、なかなか面白い回答
してたらしく、
「うちは、こんなん
書いてたよ~


友達等が

「困ったね~」とか言いながら
大爆笑

そんな1号も今では
この通り
↓↓




メキメキと成長しております

親の私がウケてる場合ぢゃ
ないんやろうし、
親バカって分かってるけど
ただ教えられた通りに書く事は
誰でもできるけど
一つの文字みて、
色々な発想があるのは楽しいと
思うし、
分からないからって白紙で提出
せずに、間違ってても
自分なりに一生懸命考えて
自分なりに答えを埋める姿勢は
とてもイイ事だ



何より、この時は、
誰かを傷つける訳でもなく
何十人も、同じテストを受けた中で、
本来、笑点などないはずなのに
皆を腹の底から笑わせて
笑顔にしたのはスゴイぞっ

周りの人達も、単純に回答に
対しては大笑いしたけど、
チビに対して笑った人は
いなかった

「なる程ね~

そういう考え方もあるんか~

でも、テストとしては×なのが
残念よね」
と、言ってた


あの時、チビと、チビの周りの
子供達が、団結して
力を合わせて学校で
猛勉強したらしいんデス

そしたら、すんごい成績伸びて
かなりビックリ


30点台から、80点台に
アップですよっ

失敗した時に、バカにせずに
見守ってくれる大人達の
温かさと
力を合わせて頑張れる友達たちに
感謝ですっっ



みんな、大好きだ~


勉強も出来て、こんな面白い
発想も持ってる子達が
大人になったら、きっと世の中
明るいチョメ~
