ブログネタ:かき氷、なに味が好き?
参加中
かき氷をそもそももう10年以上食べてないのですけど、
好きなのは練乳と抹茶かな……。
後は、杏。
これは子どもの頃、母と一緒に入った銀座のどこかの和風喫茶で食べたものの味が
いまだに忘れられず、強烈に残っています。
ただ、場所はとんと思いだせない。
祖母の家からの帰り、銀座でバスを降りてお買いものした後のひと休み
のときに食べただろう予想はつくんだけど。
自家製シロップで上とそこにたくさん杏のコンポートが入っていて、甘酸っぱくてとても
美味しかったのです。
杏に関してはあのとき以上に美味しいのにはであってません。
練乳と抹茶は中学生か高校生の頃くらいからかな……。
ほろ苦くて甘くて……そんなところが好きです。
ただ、小豆が苦手なので、宇治金時はあまり好きじゃないのです。
食べても餡子全部残しちゃう。
………なんてこと言ってますが、
正直なところ冷たい物があまり得意ではない私。
めったなことではこれからもかき氷食べることはないでしょうね。
だって、頭痛くなっちゃうんだもの。