
フレンチといえば……
トースト

だって、こっちの方が好きだから(笑)
初めて食べたのは祖母のお家。
お泊りに行ったらお昼に作ってくれた。
幼稚園生くらいの年の頃だったと思うの。
こうするとおいしいのよっていいながら、
小さい私に一つ一つ行程を見せながら作ってくれた。
メイプルシロップもパウダーシュガーもかかってなかったけど、
ほんのり甘くてとってもおいしかった。
最近は……もっぱらお外で食べることが多いです。
小腹がすいたときに。
有楽町にあるフレンチトーストの種類がたくさんあるカフェは
遅くまでやっているので、
観劇後も行かれてお気に入り。
今も子どものころも
ずーっとお気に入り……。
おやつだったり、ランチだったり……。
だから、フレンチといえば「トースト」。