かき氷 | 徒然雑記帳

徒然雑記帳

錦織さんやら松岡くん、関ジャニ∞の横山くんのこと、etc…をつらつらと

好きなかき氷の味は? ブログネタ:好きなかき氷の味は? 参加中

かき氷、どうにも頭がきーーんと痛くなるのが嫌で、
もう何年も食べてないのですが、好きなのは「練乳」と「あんず」でしょうか。

お家で食べるなら、「カルピス」と「レモン」かな。
子供のころは家にかき氷作る機械あったのですよ、ペンギンさんのではなかったですが。
機械にハマる円錐の氷作って、レバーまわして……楽しかったなぁ……。

スーパーでシロップ売ってましたしね(今でも売ってるのでしょうね、きっと)。
お外で食べるのと違って、好きなだけシロップかけられたのも子どもの頃には嬉しかったものです。

で、あんずはというと……これは甘味屋さんでよく頼んでしました。
母方の祖母の家に行った帰りに、何故か銀座にたちより夕飯の買い物をして帰っていた(お出かけした日は出来合いのお惣菜が並んでもいい日でした)のですが、夏はよく甘味屋さんに行きました。
お店の名前も覚えていませんが、夏はかき氷をよく頼んだ記憶があります。
自家製のシロップが上にも底にもかかっているかき氷は果物の甘さと氷のひんやり感がそれはもう美味しくて……子どもに食べきれる量ではなかったのですが、いつも頑張ってました(笑)。
イチゴや抹茶、宇治金時は近所のお店でもあったけど、あんずはなかなかお目にかかれなかったので、そこでしか食べられない味だったのでしょう。
いつもあんずを頼んでいた覚えがあります。

練乳もいいなと思ったのは、いい加減大人になってからだと思います。
ただ、練乳の困ったところは、大抵小豆とセットであるというところです。
好き嫌いの多い私、実は小豆嫌いなので氷屋さんでは、小豆なしで!と我儘な注文をします。

なんか、かき氷食べたくなってきました。
といっても、きっと一口食べて大後悔するんでしょうが……。

でも、今の暑さなら寒くならずに食べきれるかな。