
ミカンの皮の白いスジは取る時と取らない時があります。
取るときはもうとことんまで取ります。
食べるまでにどんだけ時間かかるんだよというくらいまで丁寧に丁寧に、どんな細いやつも逃しません。
一方、取らない時は、これがもう皮をむいたらそのまま口に放り込んで食べてしまいます。
とても両極端です。
薄皮を剥くか剥かないかも同様です。
基本向かないのですが、時々妙にきれいにしたくなって剥いてみたりしちゃいます。
きっと、ミカンの食べ方にそれほど拘りがないのでしょうね。
だから、すべてが「気分」で決まってしまうのでしょう。
いいんだろうか、これで?