
もう大分前の話になりますけど、初めてPC買った時ですかね。
秋葉原で1日中歩き回って、安いところ探しました。
懐かしいですね。
PowerMac G3にモニター、メモリ、にポストペット買って44万円でした。
(古い話だなぁ~)
なんか必死にためた覚えがあります。
それについで大金使ったのはチケットですね。
ニッキの舞台のチケット代を友人達の分も立て替えて確か37万円だったかな…。
一辺にそんなにチケット代払ったの後にも先にもこれだけなので、わすれられないです。
今考えるとすごいです。
どこにあったんだろう、そんなお金

まぁ、それだけ必死だったんでしょうね。
ただ、もしかしたらプレゾンの申し込みでもっと使っているかもしれませんが…
そこはあえて考えたくない感じで。
Macに関しては今は大分安くなりました。
iMacなら、スペックもよくて、メモリーもずっと多く積んで、モニターだって大きいの選んでももあの時の半分以下で買えます。
今使っているのよりも安く、もっとよいのが買えるのだから…。
そう考えると、新しいの欲しくなってしまいますが…。
せめてOSくらいは何とかしたいです。
最近は不景気の波をしっかりかぶっておりますので、
大金使うことは……ないでしょうね。