月曜日なら晴れているとの事、
なので未訪の道の駅含めて
埼玉県、群馬県、栃木県、茨城県
千葉県、東京都の五県一都の散歩ツー、
弱りかけていたバッテリーも
国道354の入って旧名「きたかわべ」
今は道の駅「かぞわたらせ」
北川辺じゃ殆ど知らんし…
森高千里の「渡良瀬橋」で知られる様に
なったので改名したな?(笑)
この医者の胸像は前にも有ったぞ
いや~良い天気で最高だね
昼飯は二八蕎麦?いえいえここでは
これこれ加須きつねうどん大盛り¥830
一応ご当地グルメ、
まあ好みは別れると思うけどね
食後は例により珈琲タイム、旨し!
馬鹿なので少し高い展望台で遊水池を見る
当時は無かった幸せの鐘が…恥ずいぞ
この後一寸立ち寄り……
【五県一都???これで気付いた方は凄いぞ】
次は未訪道の駅「常総」へ
ここで茨城県に行った訳だ。
848ヵ所目の道の駅だぞ
北関東道降り口の直ぐ近くだからか?
凄い混み様なのですが…
これじゃ落ち着いて珈琲タイムなんて無理
帰るとしますかね
バイクに戻った時事件が…!!
止まるかと思ったら加速してんじゃん!!
慌てて渡り終えようと走ったとたん
左ふくらはぎがピシッ!!
やっちまったかな?やっちまったよね?
肉離れじゃね~?(泣)
バンダナ等で応急処置してみた。
幸いにインターが目の前なので
下道のんびり帰るのをやめて
高速で家路へつくことに。
これで千葉県もね。
自宅も高速出口に近いのでラッキー、
これも人徳か?違う!!
小一時間掛からず無事自宅着で
今日病院へ、無事肉離れと診断され
暫く松葉杖を友とします(泣)