徒然日記

今日は、料理教室。

中国北部のお料理です。

水餃子はじめて皮から作りました!

びっくりしたのは、餡に大根を使うこと。

白菜とかキャベツでないんだねー。大根だ。

ふっくらしていておいしかったなー。


あと、いつも近くの中華料理店で食べてる

じゃがいもとセロリのサラダがチャンツァイというお料理なことが判明。

作り方もお勉強したのでこれからは家で楽しめます!!


サラダもおいしかったなー。



同じテーブルにとっても細かい人がいて、

餃子の皮と、餡を何等分するとか、入れる分量はどれくらいだとか・・・・

テキトウでいいじゃーんって思う私・・・・

だってタマゴ1個つったて、量ちがうしー同じじゃないもんねー。

細かい人とはやっぱりやってけないなーと再確認。

まぁ、むこうはもっと、テキトウな人とはやってけないと思ってるだろーけど

あはっw


ついでに、今回は、高校の同級生と一緒。

別々に申し込んだけど、同じテーブルだった。

偶然だったみたいだけど、びっくりした~

次回はスリランカ料理だって!!

たのしみースリランカ料理ってなんだろー??