徒然日記-110308_2300~01_0001.jpg

テレビでバーニャカウダが出てて…

なんとなくソースを作ってみたくなり…
作ってみた(笑)

ちなみに、食べたい訳ではない。ソースが作ってみたかった。

11時過ぎにコソコソバーニャカウダソースを作る…
コソコソ
コソコソ

今日、軽く茹でたにんじんを浸けて食べてみた。
美味なり~

夜中に一人で黙々とにんにく潰した甲斐があった(笑)

作り方
1。にんにくを茹でる。本当は牛乳で茹でるらしいが、牛乳がなかったから水で。
2。茹でたにんにくをみじん切りにし、さらに包丁でまな板に擦り付け日ごろのストレスを解消する。
3。すりつぶしたにんにくと、アンチョビソースを小さなお鍋に入れて火をつける。
4。ぐるぐる混ぜながらオリーブオイルを適当に。フツフツしたらおしまい。
この状態で保存。
これでも十分うまい。
5。食べる前に温め、牛乳、コショウをする。


アドバイスがあるとすれば…
にんにくも、アンチョビも物によって違うから味見しながら好きなように作るべし。
オリーブオイルは自分の好きな味、匂いのものを使うべし!!