土曜だか、日曜だか、NHKワールドで栗原はるみさんが

英語でお料理番組をやっています。

先日、それでジャージャー麺が。


それを見た私、こりゃいいねー。

作り置きメニューにぴったりじゃないかー!!

ってなわけで、作りました!!


ジャーン

徒然日記

正直な話・・・・・・

大まかには覚えてたんだけど、

あんまよく覚えてなかったのでテキトーにww


1.にんにく、しょうが、しいたけ、ネギをみじんぎりにする

2.にんにく、しょうが、鷹の爪をごま油で炒める

3.香りがでたら、トリひき肉をいれる

4.いたまったら、ネギを半分と、しいたけを入れる

5.すっかり忘れたけど、TVではエビをつかってた

  そこで干しエビを投入

5.味噌とおしょうゆ、みりん、砂糖、お酒、豆板醤を入れる

6.のこったネギを半分いれて完成


適当な割りにおいしい!!


徒然日記
ってなわけでお昼ごはん。

のこったシイタケのいしづきでスープと、

ごはんに肉味噌らしきものと、

白菜とピーマンのオイスターソース炒め。

肉味噌らしきものウマー。


ってなわけで、明日のお弁当。


徒然日記
①スモークサーモンの手まり寿司

②たらこの青じそ手まり寿司

③肉味噌らしきもののサラダ菜巻き

④いんげんの梅海苔巻き

⑤プティトマ


ってなわけでございます。



そういえば。。。。

ついでにタラの西京焼き風のものを仕込んでみました。

たのしみだー。