史上最高の体重を記録し、

お弁当を作ることになった私。


お弁当ブログなるものが世の中に存在することを知り、

いろいろと人のお弁当の覗き見をはじめました。


あ、覗きといっても決して犯罪性はないと思います。。。。


で、そんなこんなでいろいろなお弁当ブログを覗いているわけですが。。。。。


すごくおいしそうで、毎日きちんとお弁当を作っている方がいたわけです。

そく、お気に入りに登録しちゃいました。

はい、これがその方のブログ。リンクフリーとのことで、リンク貼っちゃいます。

http://maru-ben.com/?pid=1

おぉーおいしそー

しかも毎日ちゃんと作ってるー

しかもベーグルまで作ってるー

ひょえー盛り付けもキレイー


・・・・・

?!

・・・・・・


???


ぐはっ

オトコの人!!!!


ま、負けた・・・・・・



ってなわけで、オトコの方なんです。

しかもべつにお料理の仕事してるわけじゃない・・・・

うぅー負けた・・・・


でもおいしそーでしょ。参考にしちゃおーっと。


でも、このくっしーさんがお弁当を作り始めた理由が私と似ている。。。。

しかも会社近い・・・・

小川軒のレーズンウィッチって・・・そんなにカロリーが・・・ショック

でも、カロリー高いからおいしいのよね・・・・

でも、一人でいろいろな食材どうやってまわしてるのかな?

私いろいろ食べたいけど、買っても使い切るのがタイヘンで・・・・


私もくっしーさんに負けないようにお弁当がんばりまーす。

みなさんもお弁当ブログ見てみて!

キャラ弁とかいろいろあるよー。

私はおひとりさまなので、キャラ弁は興味ゼロ。

でも、コドモいたらこんなのいいですねー。




明日はTOEICテストです。なーんも勉強してませーん。

来月から英会話に通う予定です。

まぁ、会社でお金払ってくれるなんてありがたいお話なのでがんばりまーす。


そういえば、韓国に行け!!といわれた話ですが、

今日も行けってメールが来ていました。

まだ死にたくないので、韓国行かなくてもすむように、

むこうの営業ムシして工場に突撃生電話してみようかと考えちゅう。

工場の品質責任者と、3月にたまたま日本の展示会であって

名刺交換したのを夜中思い出したのです。


近頃、社内の人だけでなく、社外の人たちにも助けられっぱなしで、

やはり持つべきものは友だと実感してます。

日ごろからコミュニケーションをとることは本当に大切ですね。

そして、やはり’なさけはひとのためならず’なのです。

今回も感謝の気持ちを忘れず、問題解決したいと思います。

みなさんありがとー。