ギネスビール好きですか?私は…飲みません(笑)

しかぁし!
世の中にはギネスシチューなるアイルランド料理があるというではないですか!!

おいしいもの好きとしては食べないわけにいかない!

未知との遭遇です。


普通ならばどこかのパブにでも食べに行くのでしょうが、
出不精な私は…
作ってしまいました。


以下、作り方

①牛肉400g(私はスネ肉にしました)をビニールに入れ、塩、コショウ、小麦粉をテキトーにいれてもみもみする。
②圧力鍋にバターをテキトーにいれ、牛肉を焼く。焼き目がテキトーについたら取り出す。
③取り出したところにテキトーに切った玉ねぎ(1個)を入れてテキトーに炒める。
④炒めたら牛肉をもどし、テキトーに切ったニンジン(1本)を入れ、ギネスビールを1本(私は瓶でした)入れる。
⑤カットトマトをテキトーに(私は缶詰半分)入れ、沸騰させる。灰汁をとって乾燥バジルをテキトーにいれる。
⑥圧力をかけて煮る。圧力がかかったら弱火にして40分くらいテキトーに煮る。
⑦圧力を抜いたら、1日ほったらかし。
⑧翌日、テキトーにきったマッシュルームを入れて、火にかける。マッシュルームに火が入ったらおわり。

本当はセロリ入れようと思ってたけど、鍋にはいりきらなかった…
次回は入れてみたいな~


ちなみに…ものすごく美味しかったので、写真を忘れて食べてしまった…


あ、野菜もお肉も大きめじゃないと溶けちゃうよ。
ギネスの苦味と野菜の甘味が絶妙で、
ギネスの底力を思い知った1日でした。

ギネスサイコー!