汐留 イタリア街
「めんどくさい電話につかまったから30分待て
とのことだったので、先にふらふら。
出来た当初はこんなじゃなかったのに・・・
人がいなーーーーーーーーーーーーーーーーーい!!
そして、店が・・・・つぶれている・・・・
ここで待ってました。
このライト、写真は青いけど、緑とか、赤とか、黄色とかいろいろ変るの。
いきなり疑問に思い、LEDライトについて検索w
ネット見てたらすぐ時間たっちゃった。
お店はこの広場近くのイタリアンバール。
実は前日ランチで来たお店。
これがまたニクニクニクニクニクニクニクニク!!!!
すごい量の肉!!!!!!
若い男の人よろこびそー!味はおいしい。
でもカレーじゃない。オムハヤシだな。
ま、このランチの時にビールがいろいろあることがわかったし、
味が良いので、夜来てみたいなーと思って、翌日早速来たパターン。
写真は、奥がズワイカニとアボガドのディップ
手前はムール貝の白ワイン蒸し。
魚のカルパッチョが何かを聞いたらマグロと言われ・・・・
ヒラメかタイなら頼むのに・・・・
と思いながらエビのアヒージョに。
それからシラスとからすみのペペロンチーノを注文。
おいしかった。
でも。。。。右足3ケ所蚊にやられ・・・かゆいし。
そして最後はゴキブリが・・・・向かって飛んできたw
「”いやーん”ぐらい言ってもいいんじゃないの」と言われたけど・・・・
ゴキブリぐらいでキャーなんてねぇ 「あ、ゴキブリ」 終了・・・・
ここは瓶ビールなので、安い。
1杯700円くらい。フランツクラブに比べれば安い安い。
瓶でもおいしかったらしいし良かった。
また、新しいお店を発見したし、行かないとなー。
そこはなんと・・・○○道バーだってw