年末年始ということで、昨晩実家に帰ってまいりました。
新幹線がストップするという緊急事態にも負けず・・・
あ、新幹線必要なかったわ。
なんせマンションから実家まで電車と徒歩でえっちらおっちらやっても30分・・・
迎えに来い!と親に電話をすれば電車に乗っている時間はたったの10分・・・
そんなわけで、あんまり東京から”帰省”といってもありがたみがないのが現実。
しかも、今夜は中学校の同級生と忘年会があり、
実家に帰るには乗り換え、もしくはタクシーもしくは徒歩といった選択肢だが、
マンションに帰るには乗り換えなしという状況のため、マンションへ帰るつもりだし。
本日は、正月の食っちゃ寝の準備として、打ちに行ってまいりましたよ。
でもテンション下がりまくり・・・・
まず、会社の人から米が届いたので、お礼におせんべいを送ろうと、
近くの有名なおせんべい屋さんへ。
必殺”米に米加工品返し!”
本当は日本酒にしようと思ったけど、糖尿病だからやめといた。
次に、母親が32型のシャープのアクオスがほしい!!というのでイオンへ。
ってか今あるTVと同じTVをもう1台買ってどうしたいわけ・・・・・。
私は本屋でゴルフの本を物色しようかと思ったら・・・
ぜんぜんゴルフ本がない。なんつぅ本屋だ。。。。
仕方なく、文庫本を5冊買い、食事へ。
母親が、オムライスが食べたい!というので、オムライス屋へ。
私は和風きのこスパを頼み、
朝起きたのが10時で、それからパンを食べ、まったくお腹すいてないのに、
食べてしまった。
そして母親の必殺技
「もういらない、残り食べて」
今日は、さすがに「いらない」と言ったけど、とにかくしつこい。
「食べて。」
「いらない」
・・・・・
「食べて。」
「いらない!」
・・・・・・
「ねぇ、食べてよ」
「いらないってば!!!!」
店を出るときに、買った本を忘れた・・・
すべてはここから始まったわけです。。。。
次に母親が「ユニクロに行ってみたい!!」というので仕方なくユニクロへ・・・
商品棚の脇を通った瞬間・・・
”ビリッ”
「え?なん?ビリッ?」
「ぎゃぁぁぁぁぁぁ!!!!」
先週軽井沢のアウトレットで買ったばかりのダウンに穴が・・・・・
ユニクロの店員に「お前んとこの商品棚はなんでワイヤーがでとるんや!!(なぜか関西弁)」
と文句つけようかと思うほど・・・
ユニクロのバカヤロー!!!!
まぁ、いつかはこんな日が来るだろうとは思っていましたが・・・
あまりにも早い訪れで・・・
そして傷心の私は、車で打ちに・・・
その駐車場で大変なことが・・・・
ええ。。。。
ぶつけました・・・・・
駐車場の柱に・・・・
てめー車留めより前に柱おいてんじゃねー!!!!
あげくの果てに、そこはゴルフネットの下のくせに
練習場の駐車場じゃなく、別の場所に移動だし!!!
最初に言えーーーーーーーーーー!!
テンション下がりまくり・・・・
はぁ。。。。
修理代が・・・・
そのまま帰ろうかと思ったけど、とりあえず、打とうということで、
練習場へ。
シーン・・・・
「あれ?」
シーン・・・・
自動ドアが開かない・・・
「また?ここもかよ!」
なぜか自動ドアが開かないことがよくあるのだ。
そこへ冬なのに良く焼けたお兄さんが。
「すいません、今日は無人営業デーなんで、そっちの裏から入ってください」
「あ、そうなんですか。ありがとうございます」
と言いつつも、
張り紙くらいしろよな。。。。
ってか無人営業でなんであんたいるの。。。。
などと溜まった鬱憤をお兄さんにぶつけようかと思ったが、
これを玉にぶつけるんだ!!と思いとどまったわけです。
そして練習場にやっと着いたけど・・・・
機械に1000円OR500円って書いてあるが、
何球なのかが書いてない・・・・
どこを探しても書いてない・・・・
もうめんどくさくなって1000円突っ込んだら、玉がゴロゴロ出てきた。
たぶん100球。
とりあえず、8番から。
ぱしー
ぴしー
70ヤードか。
よしよし、まぁまぁだろ。
じゃ、6番いってみっか。
カキッ
あぁ。右にでた
コキッ
ゴロかい!
ダフッ
ぽろっ
チクショーチクショーチクショーと打っても打っても
鬱憤が晴れない!!
玉とばなきゃ鬱憤晴れないだろー!!!
なぜPWも8番も6番も5番も同じ距離飛ぶんだよ!!
お前らバラバラに飛んでくれなきゃ意味ねーだろーが!!
「そうか、力を抜かなきゃいいショットは出ないんだった。
りらぁーっくす・・・・りらぁーっくす。
よし、温かい茶を飲もう」
ズルズル・・・・
はぁ。。。ダウンに穴が・・・・車にキズが・・・・
ぎゃぁぁぁぁ!!
落ち着け、落ち着け。
凹んだ車はもとには戻らない・・・
穴のあいたダウン、後ろが長くてお尻が暖かいから気にってる。
でもたかだか1万じゃないか。もう1週間も着たじゃないか。
今は目の前の玉を打つことに集中しよう・・・
吸ってー吐いてー吸ってー吐いてー
ゆっくりテークバックして下ろすだけ。
テークバック。。。。へにゃ・・・・
「うぅ・・・・ダウンがー車がー」
というわけで、これで打ち納めにはちょっとできないので、
30日もしくは、31日にはもう一度行かないと・・・
はぁ。。
でも、入場料もなしだし、やっぱダサい玉は安いなーと実感。
・・・修理代が・・・・
高い練習だ・・・・
ちなみに、畑には直径40センチほどのカリフラワーとブロッコリーが。
とにかくデカイ。
今年は、白菜も大根もみーんな豊作みたい。