長野県千曲市


250円ですが、シャンプーはありません。
持参すること。

温泉は無色透明ですが、ゴミのような湯の花がいっぱい。
初めてで目の良い人は無茶苦茶ひくかも。
しかもかなり硫黄臭く、翌日でも自分でクサイと思うほど…
もちろん源泉かけながし。
露天風呂にある龜風呂は源泉を独り占めできる。
新しくなった当初はドライヤーがなく、持参でしたが今はちゃんとある。
でも2個しかないから混雑時は使えない。


前のかめの湯は20円で、ボロボロだった。
番台があるんだけど、その向こうに男の脱衣場が見えるし…
狭いし、カランないし。
みんな浴槽のお湯を汲むの。
昔昔の銭湯ってあんな感じだったのかな?

今は新しくなって設備も良いし、広くキレイになりました。
前に比べたらかなり高くなったけど、でも250円…


カランの出が最近は悪く、ちょっと問題…
新しくなった当初は良かったのに不思議…


一番落ち着いてのんびりできる温泉かな。