081122_1232~01_0001.jpg
埼玉県秩父市


あそこですよ、あそこ。
え?あそこじゃわからない?
あそこはあそこです。


はい、店の名前が「あそこ」なんです。
何屋ってお蕎麦屋さんです。


秩父といったらくるみ蕎麦。
汁にくるみが入ってます。

「あそこ」のくるみ蕎麦はくるみが粗びきでおいしい!
お蕎麦も歯ごたえあるし蕎麦の香りもすごくあっておいしい!
なんでも秩父で育った蕎麦で手打ちらしい。

さらには渓流蕎麦というメニューには
1,虹鱒の甘露煮2,ふきのとう3,きのこ4,やまごぼう5,おつけもの
なんて飲んべえの為にあるようなツマミセットが!
しかもどれもかなり旨いの!
特に甘露煮とふきのとうはお持ち帰りで販売してほしい!
渓流セットの汁はくるみじゃないんですが、この汁がまた旨い!
塩辛くないんだけど味が濃くて深くて、柚子と山葵と相性最高!

渓流セットで汁がくるみとノーマル選択できたら最高なんだけどなぁ。


さらに「あそこ」の素晴らしいとこは…安い!!
美味しくていろいろサービスしてもらってどのメニューも700円くらい。
コストパフォーマンス良すぎる。


とにかく。秩父に行ったら「あそこ」ですな。
小さなお店で若干入るのに迷うような感じなんだけど…
一度行ったら病み付きになること間違い無し!

またお店の人がいい人なんだ!
何故かクリームパンをサービスしてくれた(笑)
デザートか?


「あそこ」は西武秩父駅前です。
是非「あそこ」へ。
不器用そうだけど優しい店主(らしき方)がもてなしてくれます。
秩父の蕎麦が日本一!