あけましておめでとうございます。今週よりクラスが始まっております。
また8日の個別レッスンでは
休日という事もあり、
沢山のお父様がご参加くださいました。
最近は以前よりもお父様のご参加が増え、それに伴いお父様からの試験や面接に際してのご質問も増え、
頼もしい限りです。
昨年も沢山の良い出会いがあり、
感謝ばかりです。
年末には試験の終わった皆さんがこぞってお越しくださり、
お母様方は
皆さんのご質問に答えてくださったりと
教室の輪が良い方向に広がっております。
沢山のお土産に、年長さんも大喜びでした。
幼稚園受験と小学校受験の皆さんは昨年もとても頑張ってくださいました。
3年保育さんはまだまだお小さいです。なかなかこちらの意図を汲んではくれません。
もちろん試験当日になって急にいろいろ伝えても
中々伝わりません。
ですので時間のある今を大切にお過ごしいただきたいと思います。
知育ばかりに目が行きますと、どうしても知育偏重となり
しつけ部分がおざなりになります。
知育が出来る事よりも
大切にしたいことをこれからもお伝えできたらと思っております。
お母様が理想の子供像を描き、お子様を近づけようと頑張ってしまうこともあるかと思います。
そうなると、どうしても欠点ばかりが目につきますし、少し口うるさくなってしまうでしょう。
お子様も、ガミガミと機関銃の様にお母様にお話されますと、聞きたくありませんから、右から左にスルー致しますね。お話の記憶、聞き取りも、中々進歩しない事になります。
どうぞお子様をたっぷり褒めて差し上げて下さい。
例えば、「今日は元気にご挨拶ができたわ」や、
「今日もかわいいお顔でお返事が出来たわ」など、何でも良いと思います。
続けるうちにお母様が描いた理想像になっているはずです。子供も大人も褒められるのが大好きですから。
さくら咲く日を思い浮かべながら、一日一日を大切に過ごしてまいりましょう。
入園入学さなる幼稚園や小学校に合わせて、お勉強のご準備をなさっている方も多くおいでになります。
4月からの幼稚園小学校生活をスムーズに送ることが出来るよう、
試験に合格して終わりというのではなく、
これから始まるというわくわく感と共に
ご準備を致しましょう。
お父様もお母様もとてもお優しいまなざしで
お子様を見つめ、
そして
一緒に語彙を増やすお勉強や
雑学的な学びをしてくださっています。
幼稚園小学校に入園入学の方には
入ってから困らないよう
卒業生のご父兄が
メンターとなり
いろいろなご質問にお答えくださっています。
これも代々教室で行われる
とても素晴らしい行事であり
これからも絶やすことなく
よい幼稚園小学校生活が出来るように
準備をしていただきたいと思っています。
素晴らしいお母様方がいてくださるからこそ
出来る事であり、
本当にうれしく感謝の思いです。
1月以降も試験に向けてと
入学入園に向けて
沢山のイベントを設けています。
楽しみにしてください。
今日もコロナの猛威がふるっております。
早く終結するように祈るばかりです。
*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
ご縁をいただいた子たち
入学入園後
それぞれが輝ける場所で
しあわせな気持ちで毎日暮らせるように
と祈ります
大切なこの時期、どうぞ幼児教育の専門家にお任せ下さい。
将来伸びしろのあるお子様を育てます。
REUSSIR-METHOD
体験レッスンも致しております。
お問合せ欄に入力の上、送信下さい。
携帯電話の方はこちらからどうぞ→♡♡♡