午前保育の日はどんな過ごしかたをしていますか。 | オーダーメード 小学校・幼稚園受験 幼児教室(個人塾)白百合・聖心・雙葉・暁星・青山学院など宗教校を志願なさる方の為に

オーダーメード 小学校・幼稚園受験 幼児教室(個人塾)白百合・聖心・雙葉・暁星・青山学院など宗教校を志願なさる方の為に

東池袋にて、有名私立幼稚園小学校のための幼児教室・個人塾を致しております。皆さまと私立幼稚園・私立小学校受験・私立編入試験を一緒に頑張ってまいります。白百合・雙葉・聖心・東洋英和・立女・暁星・青山など宗教校を志願なさる方の為に

そろそろ今学期も終了。

新しい学年ももうすぐです。

 


お母様に質問です。

午前保育は送ったら、すぐにお迎えですね。
でも数時間はあります。

何をなさっていらっしゃいましたか。

 


1.立ち話
2.喫茶店で幼稚園ママとお茶。
3.自宅で今日のプリント整理、コピー。
4.夕飯の準備
5.読書

など、2時間あればできるものばかり集めました。


2について・・・情報交換のつもりが、噂話になっていませんか。
信用できる情報?

できたら、希望する小学校にお子さまが入学なさっている先輩ママとのお話が良いと思います。


「今週の朝礼でのお話」
「学校便り」について。
「クラスではやっていること」など

タイムリーなお話しをいろいろ伺う事は

モチベーションのアップにもつながります。



残り少ない毎日、タイムテーブルをしっかり作り、無駄のないようにお過ごしください。

 

 

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆

 

 

 

 

 

ご縁をいただいた子たち

入学入園後

それぞれが輝ける場所で

しあわせな気持ちで毎日暮らせるように

と祈ります

 

 

 

 

 

 

 

大切なこの時期、どうぞ幼児教育の専門家にお任せ下さい
将来伸びしろのあるお子様を育てます。

 


REUSSIR-METHOD
体験レッスンも致しております。
お問合せ欄に入力の上、送信下さい。

 

携帯電話の方はこちらからどうぞ→♡♡♡

 

 

 


にほんブログ村

 

 

 

 


にほんブログ村

 

 

 

 


小学校・幼稚園受験 ブログランキン