河津桜が咲いて以来、休日が待ち通しくて仕方がないチビです。
再び桜を愛でにゴゴー(・∀・)。


先日よりまた少し咲いたかな?。
菜の花も綺麗〜。
鯵干物の唐揚げ、パッリパリ美味〜。
実は今年の菜の花を植えたのは、鯵を揚げてくれたお店のオヤジ様。
『今年は綺麗に咲いたんだよ〜。』と嬉しそうに語ってくれました。本当に綺麗!来年も楽しみにしてます!。





土手まで歩いたところで、缶ビア解禁!(笑)。
そして今日はお弁当も持参。お花見気分を大満喫です。





食後の運動も兼ねて「涅槃堂」までお散歩。
去年のGW時はここに鯉のぼりが泳いでいましたが、今年も見られるかな?。
つくしに
ふきのとうも発見!…小腹が空いてきたなぁ。
さくら満開餅、美味っ!。やっぱり花より団子チビです(・∀・)。

のんびり歩いていると、気になる建物発見。

何屋さん??。
恐る恐る扉を開けてみると、なんとカフェだった!。
「GUMBO」。


古民家を素敵にリノベした店内は、オシャレとしか言いようがない!。
しかも卓上の瓶に入ったナッツ類は『御自由にどうぞ。』∑(゚Д゚)。
1個200円の「スパムおにぎり」を2個注文したら、まさかのサラダ付きで登場!。
高CP半端ない&味も美味〜。
チビ宅近所にこんなに素敵なカフェがあったなんて大発見!。落ち着ける空間&気にメニュー多々、近々の再訪決定です。御馳走様でした〜(・∀・)。

今日も大満足の1日でした。やっぱり河津桜大好き!。

2021年2月 河津にて。