先日、某番組で「肉汁うどん特集」を観たチビ。
以来食べたくて食べたくて…翌日ゴゴー(笑)。
峠道にフワッとお店が登場(笑)。門構えからして雰囲気重々ですが、
門をくぐれば、おぉ!更に懐かしい長屋の古民家が!!。薪ストーブが優しく店内を温めてくれています、これも懐かしい香り〜〜。
細いのに具沢山のつけ汁に負けないこの麺、凄っ!。
チビ:「手のばしうどん」。
鰹&煮干を煮込んだお出汁美味!。
麺も水沢うどんに近い?ツルッとした喉越し、最高!。
『手のばしうどんは、中細麺と細麺と同時に茹でて食感の違いを出しております』とあったけど、違いを感じる余裕もなく一気に完食です(笑)。
御馳走様でした〜。次はズガニうどんを頂きに伺います(・∀・)。
この日伊東方面に所用があったチビ達。寄り道がてら立ち寄るは
英国から譲り受けた伝統ある、1800年代中心のステンドグラスの数々に、『綺麗』の言葉以外出来なくてw。
また、来ようね(・∀・)