先日呑み仲間様から
いやぁでも来て良かった!大迫力&マイナスイオン凄い〜。どこからともなく聞こえるは、マダムの口遊む「天城越え」。情緒あるなぁ。
『最近のチビちゃんって、休みのたびにアクティブに動いているよね』と言われまして。
確かに、細野高原とかアカオガーデンとか大室山とかetc…歩きまくってるなぁ(^^;;。
運動の秋だしね(笑)。懲りずに今回ゴゴーするは
いやぁでも来て良かった!大迫力&マイナスイオン凄い〜。どこからともなく聞こえるは、マダムの口遊む「天城越え」。情緒あるなぁ。
澄んだ川には魚も沢山!誰か釣って&焼いてチビにください〜(・∀・)。
多年草の水山葵ですが、秋から冬にかけてのこれからの時期が特に辛味を増して美味しくなるそう。楽しみだなぁ(・∀・)。
紅葉を楽しめ始めれた天城山周辺。折角なので、もう少し秋景色を楽しみますか!。
で、ゴゴーするは
「滑沢渓谷」。
マイナスイオンたっぷり&癒される〜。
っ!キノコ発見!。
でもさすがの物欲塊チビも、収穫&食べる勇気はなしw (^^;;。
なんだかんだで「太郎杉」まで歩いちゃったw。いやぁ、今日も成り行きで沢山歩きましたね(^^;;。まぁ、この後の一杯が美味と思えば苦でなし(笑)。
今更ですが、伊豆には名所&訪れるべき場所がまだまだ沢山あるんだなぁ、と実感しました。
ランチとかとセットにして、これからも探索したいですね〜(・∀・)。











