先日細野高原で秋を満喫したばかりですが、河津にも秋ならではを堪能出来る場所がありまして。
今ちょうど見頃?と言うことで、早速ゴゴー(・∀・)。
「バガテル公園」。
諸所ありランチがまだ&腹減りチビ。
まずゴゴーするはカフェ&腹ごしらえ(笑)。
スプーンで解せる程、柔らかく煮込まれた手羽元入りカレーは少しスパイシー&美味っ!。
こちらは甘めながら旨味深々。どちらも美味美味、予想以上に小振りだったナンとの食べ進めが難しかったのは内緒です(笑)。
偶然そばにいたダンディ:『薔薇の香りも一緒に持って帰りたいなぁ。』…同意(*´ω`*)。
蜜蜂様も寒さに負けず、働いていました。
ズーム撮影+拡大の画像なので荒々w、失礼m(_ _)m。お!逆さ富士を彷彿させる湖&建物の綺麗な反射光景〜。
と湖縁にたたずんでいると、魚が寄って来る来る来る…チビ狙われてる??(笑)。
今期から始まった「食用バラ試験栽培」。
観賞用と食用との違いが、一見では全く分からず(^^;;。クオリティが高い証拠かしら?。
観賞用と食用との違いが、一見では全く分からず(^^;;。クオリティが高い証拠かしら?。
河津町民割もあり、予想以上に満喫することが出来ました。
秋バラはまだまだ見頃です、皆様も是非〜(・∀・)。
さぁ明日からもユルッと頑張るとしまーーす。














