秋になると思い出す、5年越の宿題がチビにはありまして。
今年河津に戻って来たことだし、ついに宿題達成か??。
その前に勿論腹ごしらえ〜。
「DJARM12」@稲取。
ハンバーグを一口頂けば、柔らか&優しい味のソースとの相性最高っ!。
ペロリと完食、御馳走様でした〜。
満腹のお腹をさすりながらゴゴーするは
「秋のすすきイベント」@「細野高原」。
今年はシャトルバス運行はなく、散策ルートが30分・65分・140分と増え…って、宿題達成の為には140分コースしかないんじゃね?(^^;;。
深く考えず、とりあえず歩ける場所までゴゴーしましょ〜。…結構な上り坂道続きに、そろそろ尻筋痛くなって来たぞw。
チビ負けない。道中に咲く花達に和まされ、
写真ではわかりにくいですが、大島の漁港まで今日は見える景色に励まされ、
ついに到達!三筋山山頂(標高821m)。
山頂からの眺め爽快!&いつも下からぼんやり眺めていた風車の巨大さに改めて感動。
写真ではわかりにくいですが、大島の漁港まで今日は見える景色に励まされ、
ついに到達!三筋山山頂(標高821m)。
山頂からの眺め爽快!&いつも下からぼんやり眺めていた風車の巨大さに改めて感動。
しかしこれで満足している訳にはいかない。
何故なら下り切ってこそ宿題達成ですから!。
…足2本だけであーーーんなところまでを往復したんですね。人間の力って凄い〜い(笑)。
5年越の宿題達成にお付き合い頂いた彼氏様に感謝感謝です。
今宵はお風呂でしっかり筋肉を揉み解そう〜(・∀・)。














