10月になり、朝夕が更に寒くなりましたが、昼間はまだまだ暑く感じる日々。
海入ったら気持ち良さそうだなぁ〜〜(・∀・)。

さて、チビの食欲の秋&蕎麦食べたい病は継続中でして。
『休日にどこのお蕎麦屋に行こうかな〜。』と検索した結果、
「合掌」。
『あれ?そこって、蕎麦よりうどん押しの店じゃなかったっけ?』なんてツッコミはやめて〜(笑)。
「うなぎぞうすい」。これ目当てで来店!。
『しかも雑炊?』って更なるツッコミもやめて〜(笑)。
カメラも曇りまくりw、熱々土鍋での雑炊は鰻が1本丸っとin !。超贅沢&出汁も美味美味!。
ご飯半分でお願いしましたが、鰻以外の具野菜もたっぷりで超満腹&大満足!御馳走様でした〜(・∀・)。
次は同じく気になった「いそぞうすい」食べたいなぁ〜。


彼氏様:『良きカンパチがあるんだけど、半分ずつしない?。』
チビ:『するっ!←即答(笑)。』
アラ付きでカンパチGET。しかもおまけで水カマスまで、嬉し過ぎです!感謝m(_ _)m。
左から半時計周りに、カンパチ刺・水カマス刺・水カマスの梅山芋和え。そしてアラ味噌汁〜。
刺身は超厚切派チビ。
厚切りでの美味さ、幸せだな〜。思わず実家を思い出します。
翌日は水カマス明太&一晩寝かせたカンパチ刺。
予想以上に水カマスに脂ノリノリ、我ながら美味っ!。
3日目はカンパチ照焼。
今回も十二分に堪能させて頂きました。
本当にありがとう&御馳走様でした〜(・∀・)。


おまけの1枚。
中秋の名月の夜は、月見団子ならぬ月見つくねでベランダ呑み…って方角的に月が観えないし(^^;;。
勿論寒さで数分後には部屋内に撤収。やっぱり夜が寒くなりましたね、体調管理気を付けないと。


さぁ今週末はプチお楽しみが。
ユルッと頑張るとしま〜す(・∀・)。